最終更新日:2025/4/10
仁大病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:15 |
早番 | 07:00〜15:30 |
遅番 | 12:30〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません。
【常勤の場合】 [休日] 月7日休み(左記に加え、祝日の日数) 希望休み3日申請可能、その他についても相談可能 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3日 創立記念日:1日 看護休暇 有給休暇(法定通り・10日付与) [年間休日] 106日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4.5カ月/年 [回数]年2回(2021年度実績) ※途中入職の場合は初年度は全額支給ではありませんが、日割り計算で支給致します。 ※準職員は2ヶ月分の支給です。 |
---|
~給与・待遇内訳~ ・基本給:経験により算出 ※常勤勤務年数を元に加算 ・調整手当:23,250円- ・常勤手当:4,000円 ・夜勤手当:11,000円-12,000円(月平均4回-5回) 勤務状況に応じて下記手当支給有り ・皆勤手当:10,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限月額50,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円(家賃に関わらず一律。世帯主であれば、持ち家でも支給されます)
【保育手当の詳細】 上限40,000円 ※準職員も対象になります!目安としては常勤の7割程度です。また保育園利用費用によっても病院負担の金額は変わってきます。
【扶養手当の詳細】 5,000円-6,000円
【備考】 職員旅行、バーベキュー大会、忘年会 エクシブ鳥羽別邸所有(エクシブ全国使用可能)、日本精神科看護協会会費補助、PSW・OT協力会費補助、各種研修補助
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り 非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
しばらくやったことのない処置などは2人で行います。
中途プリセプター制度 |
---|
プリセプター+OJTが中心。ゆっくり教育をしますので、子育て中の看護師さんも家庭と両立しつつ業務を学べます。 また、勉強会が勤務時間内にあります。外部研修は自分で行きたい内容があればもちろんチャレンジ可能です。(日精看の研修等)
日勤時 | |
---|---|
病棟によって異なります。 | |
夜勤時 | |
・精神一般病棟 看護師2名 ・精神療養病棟 看護師2名 ・認知症病棟 看護師2名+介護1名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 176床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 ・精神一般病棟 15:1 ・精神療養病棟 15:1 ・認知症病棟 20:1
【病棟や患者層の特徴】 県内初の痴呆疾患治療疾患病棟と中高年のうつ病専門病棟を開設し、先進的な精神科領域の治療を行っております。
【夜勤回数目安】 平均月4、5回
【病棟について】 ・精神一般病棟(ストレスケア病棟) 患者様の年齢層は30-50代 一般企業で勤務されて統合失調症や気分障害になれた方がほとんどです。 入院-退院まで約1週間-1ヶ月と早い方もいれば、1年と言う方もいます。 基本的に全て4名床で、介助の必要な方はいません。 ・精神療養病棟 患者様の年齢層は30-50代 閉鎖病棟、開放病棟の2棟あります。 看護師は看護の仕事に特化し、患者様と寄り添うことを求められているので、 清掃等は業者に委託しています。 感染症対策をしているため、清掃業者もISOの認可を受けたところに委託しています。 ・認知症病棟 40床 患者様の年齢層は50代以上 車椅子で動ける方が主です。 家族の方が最低週2日は面会にこられます。 患者様の着替えは家族が交換にくるという制度があります。 朝、昼、夜、歯磨きを全員行っており、口腔ケアに力を入れています。 認知症病棟については、40名の患者様に対しスタッフを33名を配置しているため 手が届きやすいです。 プライバシーを大事にしているため患者様はひとりずつお風呂に入ります。 自分でできることは自分で行う、寝たきりにならないということを心がけているので、おむつはつけていません。紙パンツでトイレにいきます。
【オペについて】 無
【分娩について】 無
【関連施設】 ・仁大駅前クリニック(デイケアセンター「無憂樹」) ・グループホーム「ゆきあい」 ・ルーセントJ'sクリニック
・精神科医療を専門とする仁大病院では、質の高い医療を提供するため、スタッフの教育体制に力を入れています。 精神科未経験の方でも、安心してスキルを身につけていただけるよう、プリセプター制度を導入し、マンツーマンで丁寧に指導いたします。 ・また、院内では定期的に勉強会も開催しており、常に最新の知識や技術を学ぶことができます。 ・ブランクのある方も大歓迎です! 経験豊富な先輩スタッフが、優しく丁寧に指導いたしますので、安心して職場復帰していただけます。 ・当院は、ワークライフバランスを重視しており、残業はほとんどありません。 仕事とプライベートを両立させながら、自分自身の成長を目指したいという方に最適な環境です。
貝津駅 / 篠原駅
おいでんバス 猿投神社バス停から徒歩10分
病院(精神科)
精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/