最終更新日:2025/4/8
黒石厚生病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 |
病院における看護業務および付帯する業務 ・介護業務全般もお願いしています。 ・吸引、点滴、胃ろう、経管、CVを使うことが多いです。
変更なし
[電車] 弘南鉄道「黒石駅」から徒歩17分 [車] 弘南鉄道「境松駅」から約3分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・体力に自信のある方 ・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・患者様に寄り添う看護を実践したい方 ・子育て理解のある環境で仕事と育児を両立したい方
日勤 | 08:00〜16:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:30 |
固定休:日曜(他シフト制)
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどございません。
有給消化率:90%程度
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇:入職時に付与 年末年始休暇:6日(12/29-1/3) リフレッシュ休暇:3日(正職員対象) 調整休暇:6月に半日取得することにより、労働時間の調整をする その他特別休暇あり 育児休暇・介護休暇・看護休暇あり [年間休日] 107日
想定月収 | 202,000〜240,100円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 (2023年度実績) 日勤のみの正職員は90%となります。 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]192,000円-230,100円 [特別手当]10,000円 [賞与]604,800円‐724,815円(3.50ヶ月/年×90%)
[昇給額]2,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限12,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制によるOJTがメインです。 経験が少ない方やブランク明けの方でも安心して勤務していただけます。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修] ラダー別集合研修、専門的知識の講座、院内外講師による看護職員ニーズに応じた集合研修 [委員会] 医療安全委員会、院内感染防止対策委員会、教育委員会/新人教育委員会 褥瘡対策委員会、業務検討委員会、看護記録委員会、医療サービス向上・接遇・厚生委員会、輸血療法委員会 [その他] eラーニング
看護師在籍数 | |
---|---|
79名 ※2023年9月時点 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師3名+助手1名または、看護師2名+助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代後半(30‐40代多数)※2023年9月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]30% ※2023年9月時点 [育児休暇取得率]100%
【病床数】 213床
【医師人数】 10名 うち専門医3名(皮膚科専門医、麻酔科専門医、呼吸器専門医)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ [看護記録]ヘンダーソンの健康パターンによるデータベースSOAP記録
【看護方式】 機能別看護・一部チームナーシング
【看護基準】 10:1 [障がい者病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【病棟について】 [1F]外来、中央処置室、放射線科、内視鏡室、地域医療連携室/患者支援相談室など [2F]障がい者病棟 [3‐5F]療養病棟 <障がい者病棟> ・呼吸疾患の方が多く、人工呼吸器を付けている方は25名程です。 ・蘇生後脳漿や意識障害などの方、難病由来の意識障害の方などが入院しております。 <療養病棟> ・経口摂取できない方が8割です。 ・療養病棟の一部病棟でアフターコロナ患者様が入院しております(コロナからの肺炎等)。
【ワークライフバランス充実】 有給休暇は入職日に付与され、消化率は90%以上です。 残業も少ないので、プライベートの時間を大切にされたい方におすすめの環境です。 【教育体制の充実】 プリセプター制度を導入しています。他にも、ラダー別集合研修や専門的知識の講座開講など、さまざまな研修に参加できるので、着実にスキルが身に付きます。
境松駅 / 黒石駅 / 田舎館駅
[電車] 弘南鉄道「黒石駅」から徒歩17分 [車] 弘南鉄道「境松駅」から約3分
病院(療養型、ケアミックス)
内科、心臓血管外科、外科、婦人科、透析
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/