給与
想定月収:20.4〜28.8万円
配属先
病棟
一般財団法人双仁会 黒石厚生病院
[電車] 弘南鉄道「黒石駅」から徒歩17分 [車] 弘南鉄道「境松駅」から約3分
病院(療養型、ケアミックス)
内科、心臓血管外科、外科、婦人科、透析
看護師在籍数 | |
---|---|
79名 ※2023年9月時点 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師3名+助手1名または、看護師2名+助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代後半(30‐40代多数)※2023年9月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]30% ※2023年9月時点 [育児休暇取得率]100%
【病床数】 213床
【医師人数】 10名 うち専門医3名(皮膚科専門医、麻酔科専門医、呼吸器専門医)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ [看護記録]ヘンダーソンの健康パターンによるデータベースSOAP記録
【看護方式】 機能別看護・一部チームナーシング
【看護基準】 10:1 [障がい者病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【夜勤回数目安】 平均5.8-7回/月
【病棟について】 [1F]外来、中央処置室、放射線科、内視鏡室、地域医療連携室/患者支援相談室など [2F]障がい者病棟 [3‐5F]療養病棟 <障がい者病棟> ・呼吸疾患の方が多く、人工呼吸器を付けている方は25名程です。 ・蘇生後脳漿や意識障害などの方、難病由来の意識障害の方などが入院しております。 <療養病棟> ・経口摂取できない方が8割です。 ・療養病棟の一部病棟でアフターコロナ患者様が入院しております(コロナからの肺炎等)。
これからは院内連携だけでなく、地域の医療機関との連携が重要になってきます。 もっと多くの患者様に必要とされる存在になるためにも、厚生病院に来て良かったと思われるような看護を、これからも提供してまいります。
[看護部長が組織運営で大切にしていること] 当院で看取りしてほしい、と思ってもらえるよう患者様としっかり向き合うことを大切にしています。