最終更新日:2025/3/28
吉祥寺あさひ病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
日勤1 | 07:45〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜16:15 |
日勤3 | 08:30〜16:45 |
中間帯 | 11:15〜19:30 |
準夜帯 | 14:45〜23:00 |
日勤:60分
〜詳細〜 月10時間程度です
有給消化率:80%程度
[休日] 完全週休2日制 【オペ室】固定休み:日曜日・水曜日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:4日 年末年始休暇:5日 創立記念日1日 [年間休日] 113日 ■休日の特徴■ 日曜固定休み
想定月収 | 271,134円〜 |
---|---|
賞与 | 4.79カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:217,250円 調整手当:33,884円 準夜勤手当:12,000円(月4回計算 3,000円/回) 住宅手当:8,000円 [その他手当]※該当者に支給 皆勤手当:5,000円 その他手当:54,495円
15日締め/当月25日支払い
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 20,000円(賃貸物件の世帯主)
【扶養手当の詳細】 7,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 借り上げ寮・看護師寮あり ・社宅:国立駅が最寄り、自己負担11,000円(住宅手当が10,000円出るので実質1,000円で借りることができます)、35歳まで ※社宅が満員の場合、借り上げ寮という形で、法人が部屋を用意します。自己負担額20,000円-30,000円 自宅から病院まで90分以上
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
あり(60歳まで)
善仁会グループの新入社員は、全員が教育研修センターならびに現場で研修を受けた後、修了試験を経て正式に各施設に配属となっています。 透析スタッフは、豊富な経験に基づいて作成されたマニュアルを用いて実習し、全員が統一された手技をもって患者様に関われるようになるための基礎をこの研修で作ります。 また、医療現場から毎日集められる「ヒヤリハット」や改善情報が医療安全委員会で検討され、速やかにマニュアルにフィードバックされるため、最新かつ安全な透析治療をすべての施設で実践できる体制を整えています。
中途プリセプター制度 |
---|
【思いやりエキスパート制度】 患者様、利用者様をはじめとする、関わる全てのお客さまに「思いやりの心」 で接するというグループの理念を誠実に実践している、優れた社員を認定する制度です。 プロフェッショナルとして患者様、利用者様から信頼される存在であるとともに、スタッフから目標とされる活躍が期待される存在です。
看護師在籍数 | |
---|---|
20名(病棟) | |
常勤 | 非常勤 |
19名 | 1名 |
夜勤時 | |
3名体制(看護師2名+看護助手1名) |
【看護師年齢層】 40代ぐらい(病棟)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 46床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 月に10件程度です。
【病棟や患者層の特徴】 【善仁会グループについて】 善仁会グループ:東京都に21の透析クリニックを有し、神奈川県にも24の透析クリニック、健診センター、介護施設を複数保有するグループです。吉祥寺あさひ病院は、腎疾患の専門病院として地域の方々の個人・家族・社会生活に欠かせない健康維持のために、各分野の経験豊かな専門スタッフのチーム医療によって、総合的な医療サービスを提供しています。また、近隣では数少ない腹膜透析を導入している施設です。
【病棟について】 【診療科目】 内科、腎臓内科、糖尿病内科、泌尿器科、循環器内科、人工透析内科、リウマチ科 病床数:46床 ※入院患者様の9割が透析患者様です。 透析台数:62台 ※夜間透析:あり(火曜日、木曜日、土曜日) 3階透析室(通院患者) 朝から透析をされる方 穿刺開始8:30くらいから順々に (月・水・金曜日も火・木・土曜日も人数は大差なし) Aコーナー 患者数27名 看護師3名 臨床工学技士1名 Bコーナー 患者数27名 看護師3名 臨床工学技士1名 中間時間の透析をされる方 穿刺開始14:00くらいから順々に 月・水・金曜日 患者数10名 看護師1名 臨床工学技士1名 火・木・土曜日 患者数4名 看護師1名 臨床工学技士1名 EVE時間の透析をされる方 穿刺時間16:30くらいから順々に 月・水・金曜日 患者数16名 看護師2名 臨床工学技士1名 火・木・土曜日 患者数18名 看護師2名 臨床工学技士1名 入院患者様は4階透析室で透析をされ、スタッフも別になります。 看護師2名 臨床工学技士2名
【1日の外来人数】 平均在院日数:42.5日 平均外来患者数:115名/日
【オペについて】 564件(病院内に、バスキュラーアクセスセンターを開設しております)
インターネット経由で最新の透析情報がいつでも、どこでも 24時間365日確認できる「腎Webカルテ」サービスを導入しています。 外来透析をされる患者様に、ご自身の最新透析情報をWeb画面で確認できる 「腎Webカルテ」サービスをご提供しています。過去1年分の検査値の推移や現在の透析条件、投薬情報がいつでも、どこでも確認できますので、患者様の自己管理、旅行透析の安心、緊急時などに役立つサービスです。
■ここがイイとこ!スゴイとこ!■ 法人全体としては、2つ(吉祥寺あさひ病院・横浜第一病院)・その他東京都に21の透析クリニックを有し、神奈川県にも24の透析クリニック、健診センター、介護施設を複数保有している非常に大きい法人です。福利厚生もしっかりしており、安心して働けます。研修制度も充実しており、透析分野の中では、最先端を走っている法人です。
吉祥寺駅 / 井の頭公園駅
JR吉祥寺駅から徒歩3分
病院(療養型)
内科、消化器科、循環器科、リウマチ科、透析、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/