最終更新日:2025/3/28
札幌南徳洲会病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
無
<地下鉄東西線大谷地駅から> 大谷地、柏葉台線[大69]乗車 <地下鉄東豊線福住駅から> 柏葉台団地線[96][福96]乗車 広島線(輪厚ゴルフ場経由、道都大学経由)乗車 大曲光線[113]乗車 <札幌駅前(東急前)から> 柏葉台団地線[96]乗車 大曲光線[113]乗車 ⇒いずれも【桂台団地】下車すぐ
有
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
当院のホスピス病棟で、辛い病気で苦しみながらも自分らしく生きるその姿や、それを支えられるご家族の限りない優しさを、私たちの仲間と共に体験し「生きる」事の大切さ、「人生」の大切さを学びませんか?
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:40%程度
[休日] 月8日‐9日休み [休暇] 年末年始休暇 有給休暇(法定通り) リフレッシュ休暇(年1-4日) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,759,452〜5,706,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,536〜398,000円 |
賞与 | 3.1カ月/年 年2回(2023年実績3.1ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給204,200円-300,000円 ・調整手当16,336円-24,000円(基本給×8%) ・夜勤手当12,000円(月4-5回程度) 下記該当者支給 住宅手当:13,000円-24,000円(持家、借家による) 家族手当(規定により支給) 寒冷地手当(規定により支給)(10月・1月)
毎月末日締め・当月28日支払い
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]50,000円/上限
【住宅手当の詳細】 [支給額]13,000円-24,000円(持家、借家による)
【扶養手当の詳細】 家族手当有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 病院から5分程度離れた場所に保育園有り ※幼稚園との併用も可能 【食事代・おやつ代】 食事/250円、おやつ/100円 一日:1,200円 【託児所対象年齢】 0-6歳まで利用可 【託児所利用料金】 1日/750円、半日/400円 【託児所運営時間/曜日】 24時間
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
3,000円/月
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
58名(内病棟45名) | |
夜勤時 | |
一般病棟(障がい者病棟) 日勤/7名‐10名+ケアワーカー1名‐2名 夜勤/2名+ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:36.7歳
【病床数】 88床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング+受持ち制
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 「内科医療」と「緩和ケア」の2本柱で医療を提供。 <診療内科> 一般内科/消化器内科/循環器内科/糖尿病内科/腎臓内科/血液透析 <ホスピスケア> 緩和ケア病棟/緩和ケア外来/在宅ホスピス <患者層> 障がい者病棟は様々(呼吸器/パーキンソン/認知症など) 障がい者病棟に3-4名、ホスピス待ちの方がいらっしゃいます
【病棟について】 【病床数】 許可病床88床(一般70床・ホスピス18床) 人工透析16床 <病棟情報> 障害者病棟配属看護師の中でホスピス配属待ちは2名 障害者病棟には透析の患者さんが多い。胃瘻は16名ほど。 夜勤回数多めを希望する看護師さんが多く、入職者は夜勤最高4回まで ホスピスは満床ではない⇒静かにゆっくり看ることができるのが魅力
大谷地駅 / 南郷18丁目駅 / ひばりが丘駅
<地下鉄東西線大谷地駅から> 大谷地、柏葉台線[大69]乗車 <地下鉄東豊線福住駅から> 柏葉台団地線[96][福96]乗車 広島線(輪厚ゴルフ場経由、道都大学経由)乗車 大曲光線[113]乗車 <札幌駅前(東急前)から> 柏葉台団地線[96]乗車 大曲光線[113]乗車 ⇒いずれも【桂台団地】下車すぐ
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、透析、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/