最終更新日:2025/3/19
訪問看護ステーションなごみ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 自宅で療養する利用者のもとへ訪問し、看護ケアを行う仕事です。 施設6ヶ所程度/日 3-4割が個人宅への訪問です
・朝夕のミーティング(直行直帰の場合は無し) ・施設の複数の部屋への訪問 ・利用者さまの居宅への訪問 ・記録、レセプト作成 ・医師の指示書の確認、連携
法人の定める業務
江坂駅 徒歩6分
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護にチャレンジしてみたい方 ・精神科疾患の方の社会復帰を支援したい方 ・地域医療に貢献することにやりがいを感じる方 ・高齢者看護が好きな方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(2月のみ8日休み) [休暇] リフレッシュ休暇:年8日 有給休暇:法定通り [年間休日] 115日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,304,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 316,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:256,000円 ・資格手当:20,000円 ※一律支給 ・皆勤手当:10,000円 ・住宅手当:10,000円 ※一律支給 ・危険手当:20,000円 ※一律支給 オンコール対応の場合は別途支給 ・オンコール手当:2,000円/日(月最大60,000円/月) その他、自家用車の方は車両手当あり ・車両手当:20,000円/月
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 交通費全額支給
【住宅手当の詳細】 10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
※自家用車を使用して訪問の場合は車両手当20,000円/月を支給
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJTでの研修がベースですが、マンツーマンで丁寧に指導します。
資格取得支援制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 8名 |
日勤時 | |
12名-13名程度 |
【看護師年齢層】 平均20-30代
【ママ・パパナース】 在籍有り(20-30代のスタッフが多く、子供がいる、産前産後休暇、育児休暇中の職員も多数在籍)
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 月10日-30日まで、人により持っている回数はバラバラですが、駆け付けは月0件-1件。 電話もほとんどならず、なったとしても駆け付けることになるのは、年数回程度です。
【独り立ちの時期】 早い方は2週間ほどですが、中には2ヶ月程度かかる方もいます。個々のペースに合わせて丁寧に指導します。
精神の訪問看護も基本は軽度です。昼は就労支援で働いている人も多く、 精神のグループホームが同法人内にあり、そこへの訪問もございます。
あたらしい職場に行くときに、必ず気になる「教育担当の方の人柄」ですが、訪問看護ステーションなごみの教育を担当されている方は、とにかく優しく、温かい方です。 普段からわからないことや困ったことが無いか、細やかにフォローを行っているので、入職後も「仕事がわからない」「ついていけない」といった不安が生じる可能性は低いと思います、と、採用担当の方に胸を張ってご回答いただきました。 それでも不安になったときは、ほかの先輩も頼っていただける環境があるそうです。 安心して訪問看護にチャレンジいただける環境で、ぜひ一度在宅分野にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
江坂駅 / 豊津駅
江坂駅 徒歩6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/