株式会社つなぐ 訪問看護ステーションなごみ
江坂駅 徒歩6分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 8名 |
日勤時 | |
12名-13名程度 |
【看護師年齢層】 平均20-30代
【ママ・パパナース】 在籍有り(20-30代のスタッフが多く、子供がいる、産前産後休暇、育児休暇中の職員も多数在籍)
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 月10日-30日まで、人により持っている回数はバラバラですが、駆け付けは月0件-1件。 電話もほとんどならず、なったとしても駆け付けることになるのは、年数回程度です。
【独り立ちの時期】 早い方は2週間ほどですが、中には2ヶ月程度かかる方もいます。個々のペースに合わせて丁寧に指導します。
精神の訪問看護も基本は軽度です。昼は就労支援で働いている人も多く、 精神のグループホームが同法人内にあり、そこへの訪問もございます。
入社時は看護師1年目で、右も左もわからない状況でした。先輩方の丁寧な指導・サポートに毎日助けていただきながら奮闘中です。「経験が浅くてまだまだ未熟」「もっと経験を積みたい」という私の希望を尊重する形でキャリア面だけでなく、体力面を考慮しながら訪問を任せてもらっています。 利用者様のご自宅や老人ホーム、障がい者グループホームなど、北摂地域から大阪市内エリアまで地域や形態が異なる訪問先をまわり、貴重な経験を積み重ねられていると実感しています。各スタッフが思い描く仕事像や将来の目標に寄り添い、キャリアアップをサポートしてくれる。それが働いていて最も素敵だと思うところです。
人間関係もよく、わからないことはすぐ質問できる環境があり、安心して働いていただける雰囲気です。