医療法人社団藤﨑病院 藤﨑病院
【電車】 東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩13分 【バス】 都営バス「境川(さかいがわ)」停留所より徒歩3分 ・JR 亀戸駅(約10分) 葛西駅(亀29)、門前仲町(都07)、葛西車庫(草28) ・JR 錦糸町駅(約15分) 門前仲町(都07)、2葛西橋または葛西車庫(草28) ・東京メトロ東西線 東陽町駅(約10分) 錦糸町駅(都07) ・都営新宿線 西大島駅(約7分) 門前仲町(都07)、葛西橋または葛西車庫(草28)
その他
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤80名強 ※2024年9月時点 | |
日勤時 | |
[基本]3名体制 ※各病棟に看護師が15-20名おります。非常勤でフリー業務担当の看護師もいます。 [整形外科のオペがない日]2名体制 [看護助手]10名(3病棟で) | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師3名+看護助手1名 ※2023年7月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]39歳 ※2023年11月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多い(20ー30代) [時短制度]あり(勤務時間は希望調整可) [産休育休後復帰率]ほぼ100%(取得期間は平均1‐2年) [時短制度]あり(申請翌日より対応可、時間は応相談) ※すべて2023年11月時点
【電子カルテ】 有り [メーカー]富士通
【ベットについて】 病棟のベットは、電動ベットです。
[Aさん]目の前にバス停があるため通勤が便利です。 [Bさん]4週9休の勤務形態なので、子育て世代にはとても働きやすい勤務形態です。 [Cさん]地元出身者の看護師が多いのが特徴ですね!いろいろな方とお話できて楽しい雰囲気です。
前職で人間関係を理由に離職した方が「規模的にも中規模なので凄くアットホーム。みんなと顔馴染みになれる規模感」と元気いっぱいに頑張っています。 看護師キャリア1年目の方も受け入れており「みんなで新人さんをサポートしていこうね」という心意気で、笑顔で協力し合うハートフルな環境です。 職員の採血がある際には、できるだけ経験の浅いスタッフに担当してもらい、実践経験を1つでも多く積ませて自信に繋げてもらっています。 「みんな喜んで練習台になるよ」というような、チーム一丸となった優しさが溢れる協力体制です。