株式会社AT 指定訪問看護アットリハ平塚
訪問看護
【看護師年齢層】 ステーションごとに異なりますが、全体的に、20代後半-30代前半が多いです。 40代・50代も在籍しています。
【ママ・パパナース】 多数在籍し、活躍しています。
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 無し
【独り立ちの時期】 独り立ちまでは先輩の訪問に同行しながら進めていきます。 「何件同行したら独り立ち」ということは決まっておらず、 本人の成長度合いを見て独り立ちを進めていきます。
アットリハ全体:介護約6割、医療約4割 ・精神科:受け入れあり(数名-数十名) ・介護保険:脳梗塞の寝たきり、大腿骨頸部骨折のリハビリの方 ・医療保険:難病の方が多い ・ガン末期の特別指示書でお看取り(パーキンソン・進行性核上性麻痺、一部小児、若い方で脊椎損傷の方) 要介護:1-2が圧倒的に多い・要支援の方はほとんどおられません。 ・看護師に多い処置:バルーン・褥瘡・ストマ・服薬管理