給与
配属先
病棟 / 一般病棟(一般/地域包括ケア)/療養病棟
給与
想定月収:25.5〜31.7万円
配属先
病棟 / 一般病棟(一般/地域包括ケア)/療養病棟
給与
想定月収:20.8〜29.9万円
配属先
病棟 / 一般病棟(一般/地域包括ケア)/療養病棟
医療法人社団明愛会 大平メディカルケア病院
JR 黒崎駅から車で20分 西鉄バス「大平」バス停から徒歩3分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約90名(非常勤職員含む) | |
夜勤時 | |
3F病棟(一般病棟):看護職 3名 4F/5F病棟(医療療養病棟):看護職 3名、看護補助1名 |
【看護師年齢層】 40代中心に20-60代まで在籍
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 164床
【介護職員人数】 看護補助・介護職員 約23名
【医師人数】 4名(常勤換算:7名)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 受持看護/プライマリーナーシング/機能別看護のミックス方式 一般病棟入院時受け持ち看護師(プライマリーナース)が決定されるが、長期療養の患者様が多く一般病棟から療養病棟へ転棟するケースが大半である。そのため転棟後に新たに受け持ち看護師が決定され変更になる。 通常の業務の場合、その日の受け持ち看護師がその勤務時間内を担当し、患者ケア、患者様、ご家族、医師間の調整などのすべてを行ないます。しかし注射、処置、検査などはその日のそれぞれの担当看護師が、受け持ち看護師と連携を取りながら実施します。
【看護基準】 ・一般病棟 10:1 ・医療療養病棟 20:1
【病棟や患者層の特徴】 一般病床20床、地域包括ケア24床、医療療養病床120床、計164床の病院です。 その他在宅サービスを併設しております。 <法人について> 医療法人 明愛会: ・小倉南メディカルケア病院 ・介護老人保健施設 小倉南ヴィラガーデン 社会福祉法人 福岡マリア会 ・特別養護老人ホーム グランヴィラ大平 常仁会グループ ・医療法人社団 常仁会(茨城県) ・医療法人社団 晴緑会(高知県・宮崎県) ・医療法人社団 白美会(新潟県) ・社会福祉法人 関東マリア会(茨城県)
【夜勤回数目安】 2-4回/月
【病棟について】 3階:一般病棟(一般病床20床/地域包括ケア24床) ※入院基本料:急性期一般入院料4 ※平均在院日数:21日 4階:医療療養病棟(60床) ※看護基準:療養病棟入院基本料1(看護職員20:1、看護補助者20:1) 5階:医療療養病棟(60床) ※看護基準:療養病棟入院基本料1(看護職員20:1、看護補助者20:1)
【1日の外来人数】 20名ほど
【オペについて】 基本的に無し。年に数回、気管切開等が必要な場合に対応
【分娩について】 無