給与
配属先
訪問看護ステーション
社会福祉法人博愛福祉会 ゆとり庵麻溝訪問看護ステーション
[電車] JR線「原当麻駅」から徒歩10分 [車] JR線「原当麻駅」から約4分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 ※2025年5月時点 |
【看護師年齢層】 20代‐50代のスタッフが在籍中 ※2025年5月時点
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 未確認
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 2~3件
【オンコールについて】 [オンコール回数]8回‐10回/月 [電話]2回/月 [出動]1回/月(残業代として手当支給) [オンコール開始時期]入社3ヶ月後 [備考]休みの日はオンコールを持たないので休日出勤はありません。
【独り立ちの時期】 3ヶ月
[利用者様の特徴] 24時間体制で呼吸器を必要とする方は受け入れておりませんが、基本的には全ての方を受け入れています。 大学病院が近くにあるので、終末期‐看取りの方が多く、健康管理、精神疾患の方もいらっしゃいます。 割合: 医療保険50: 介護保険50 ※2025年5月時点 [訪問エリア] 相模原 [看護体制] 記録: 担当制、訪問: チーム制
風通しがよく、温かい雰囲気の職場です。 ほとんどの方が訪問看護未経験なので協力体制があり、分からないことは相談しやすい環境です。