西知多リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
西知多リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:30.1万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:27.2万円〜
配属先
病棟
医療法人メディライフ 西知多リハビリテーション病院
長浦(愛知)駅より徒歩18分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
27名 | |
夜勤時 | |
看護師2名-4名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り(1歳-小中高校生)
【病床数】 60床
【電子カルテ】 無し ファイルメーカーと紙カルテを併用しています。
【病棟や患者層の特徴】 2015年に知多市民病院と東海中央病院が合併し、新病院となった公立西知多総合病院が開院。西知多リハビリテーション病院は回復期専門病院として地域医療を支えるために誕生しました。 他業種共闘のチーム医療で患者様の社会復帰を支援し、地域医療に貢献しています。
【夜勤回数目安】 平均4回/月(最大6回/月) ※夜勤明けの翌日は基本休み
【病棟について】 ・病棟について 患者様の割合は、脳神経外科6割、整形外科4割です。 理事長と院長陣が脳神経外科専門医なので、脳神経系の疾患の患者様が少し多めです。 在宅復帰率は85%で、退院後は入所施設もしくはご自宅に戻られます。 当院は訪問医療や訪問リハビリテーションも提供しているので、法人内で一括対応しております。 ・リハビリテーション単位 8.4単位(最大9単位) 「自宅に戻る」が一番大切と考えているため、入院している間は生活面のリハビリテーションを重点的に行っています。
・患者様の状態把握についての工夫 スケジュール管理システム(ファイルメーカー)を使い、患者様の1日のスケジュールを記載しています。 担当する患者様のスケジュールを毎朝確認のうえ印刷して各自で持ち歩き、どこに誰がいて何をしているか把握するようにしています。