給与
想定月収:24.0〜32.3万円
医療法人新産健会 訪問看護ふれあい北ステーション
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | |
3名 |
【看護師年齢層】 30代1名・40代1名・50代1名
【ママ・パパナース】 3名
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 オンコール回数:7回程度/月
【独り立ちの時期】 1週間くらいで独り立ちのイメージ
・施設:個人=8:2 ・医療:介護=5:5
【病棟やクリニックの看護師との違いは?】 基本的な看護の精神においては同じですが、訪問看護は在宅療養されている方への看護ですので、治療の他に看護支援をすることが多く、薬や日常生活の相談、食事のアドバイスなど多岐にわたっています。 リハビリにおいては、実際に生活している場所でリハビリを行うため、その効果や評価がその場所ですぐにわかります。生活に則したリハビリテーションを行えることが大きな違いです。また転倒予防のアドバイスや杖・歩行器などの福祉用具の提案も行います。 とてもやりがいのある仕事です。私たちと一緒に働きませんか?
理学療法士、作業療法士の皆と相談し合い、利用者様のために日々邁進しています。 看護師同士も仲が良く、和気あいあいとしています。