給与
想定月収:24.0〜32.0万円
配属先
【訪問看護ステーション(オンコール有)】
株式会社HumanLoop 訪問看護ステーションTOMO城南
七隈線 福大駅前より約1.7km(徒歩で約21分・車で約5分)
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
3-4名 | |
日勤時 | |
2-4名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 全拠点平均:20代15%・30代44%・40代32%・50代8%
【ママ・パパナース】 全拠点平均:既婚77%うちお子様がいる方64%
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り (iPAD)
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月7回前後を基本に対応人数を増やし回数低減をはかります。 オンコール当番の日は社用車を持ち帰りして頂けます。
【独り立ちの時期】 その方の経験や習熟度を踏まえ判断します。(概ね1-2ヶ月同行、3ヶ月目には1人体制)
リハビリメインから看護メインに徐々に切り替わっていっています。 精神、小児の患者様も増え、幅広い患者層、疾患を学ぶことができます。
【 実際に勤務している看護師Hさん 】 [TOMOで働こうと思ったきっかけは何ですか?] 前職では内科病棟で勤務していましたが、ひとりひとりと関わる時間があまり多いほうではなかったです。 訪問看護では、利用者さまとじっくり関わることができるため充実してケアの提供をすることが出来ていると思います。 生活環境などを知っていき、どのようにしたら安全安心な在宅生活を送っていただけるのかを考える事で、より良い在宅生活の支援やサービスの提供ができると思うので、もっと利用者さまやご家族さまとコミュニケーションを取って、より良いサービスの提供が出来ればよいなと思います。 また、看護師間だけでなく、理学療法士、作業療法士やケアマネジャーさまとの連携もとても重要だと学びました。 [業務で印象に残っていることはありますか?] 利用者さまから「来てくれて助かります。ありがとう」「頼りにしています」など嬉しいお言葉をいただくことがあるので、この言葉を糧にもっと頑張ろうと思います。
常に新しい取り組みを心がけています。 ご利用者さま、ご家族様へ、より良いサービスを提供するにはどうすればよいか、新しい形のサービスは出来ないか、社内でどのような取り組みを行えばよいか、などなど。エリアを横断したチームを作り、新しい提案を行っています。