学校法人東京歯科大学 すがの訪問看護ステーション
JR総武線「市川駅」北口下車 2番停留所より、京成バス「市川学園」行き(緑色表示)にて「市川総合病院」下車。約15分。 タクシーにて約10分。1,000円程度。 他、総武線「本八幡」駅、京成線「市川真間」駅からもバス有
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(うち常勤5名) | |
日勤時 | |
5名程度 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・担当は1名あたり月5-6回 ・出動は訪問看護ステーション全体で月10件前後
【独り立ちの時期】 2か月(同行研修を行い、不安のない状態での独り立ちを目指します)
※小児患者の受け入れは行っていますが、いないときもあります
東京歯科大学すがの訪問看護ステーションは、2019年6月の開所以来、「あなたらしさにより添う看護」を理念に掲げ、地域の皆さまに求められる訪問看護ステーションを目指しています。