ライフアドベーション株式会社 かたーれ訪問看護ステーション
大江川鶴バス停から徒歩約6分(約500m)
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(常勤4名、非常勤4名) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30代-60代まで在籍しています。
【ママ・パパナース】 3-4名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 簡単な記録や書類・入力、タブレット操作あり(専用ソフト)
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ・1人あたり7回/月平均…時間外の出動頻度はほとんどありません。 ・夜間オンコール持ち帰り対応については、待機は、現在は金曜日から木曜日の1週間交代(今後流動的に交代制で検討中)で行っております。 ・実際に出勤となることは多くて月に1回程度です。 ・土・日曜日は医療機関から連絡が入ることもあります(指示書が出来上がった際の連絡等)。 ・ターミナルのエンゼルケアの場合の出動は別途支給します。
【独り立ちの時期】 同行訪問の上、その方の状況にあわせて決定します。
【精神科訪問看護対象疾患】 統合失調症、双極性障害、不安障害、適応障害、アルコール依存症、薬物依存症、知的障害、発達障害など