下松中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも下松中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
下松中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも下松中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
医療法人緑山会 下松中央病院
下松(山口)駅より徒歩6分
病院(ケアミックス)
内科、外科、整形外科、婦人科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
70名前後 | |
夜勤時 | |
地域包括ケア病棟:看護師2名 医療療養病棟:看護師1名(+介護士1名) |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 137床
【介護職員人数】 30名前後
【医師人数】 6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制を取り入れたチームナーシング
【看護基準】 20:1 地域包括ケア病棟 13:1
【救急搬入件数】 150件弱(年間)
【病棟や患者層の特徴】 下松中央病院は、下松市民の病院として地域の多くの方々に利用していただいております。1964年5階建ての病棟が完成し、救急告示病院となり、下松市の救急医療にも積極的に取り組み、適切な医療の提供を心掛けています。 1996年より人間ドック専用の健診室を設け、生活習慣病対策、予防医学、産業医学にもより積極的に取り組んでいます。また、より専門性の求められる患者様に対しては大学病院や近隣の中核病院に紹介できるよう連携をとっております。
【夜勤回数目安】 4回(2交代)/8回(3交代)
【病棟について】 3階:地域包括ケア病棟28床 4階:医療療養病棟33床 新館3階:医療療養病棟38床 新館4階:医療療養病棟38床
【1日の外来人数】 90名-100名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
私には8歳と4歳になる子供がいます。2人目の出産のため退職し、子育てしていましたが仕事復帰や保育園の手配で悩んでいた時に、病院側から託児所の利用や復職を打診してもらえました。 そのおかげで安心して仕事復帰することが出来ました。職場の雰囲気も良く、お休みも希望通り取ることができ、楽しく働きながら子供の学校行事などにも積極的に参加することが出来ています。 有意義に仕事と子育ての両立ができる良い職場だと思います。