給与
想定月収:26.0〜35.2万円
配属先
病棟
給与
想定月収:22.1〜27.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.0〜29.2万円
配属先
病棟
給与
想定月収:15.2〜27.5万円
配属先
病棟
医療法人熊本桜十字 桜十字八代リハビリテーション病院
JR肥薩線八代駅から車で5分程度 新八代駅から車で10-15分程度
病院(回復期)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
93名 ※2023年9月時点 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]20代-30代が多く在籍しています
【ママ・パパナース】 多くのスタッフが子育てしながら活躍しています
【病床数】 199床
【介護職員人数】 42名 ※2023年9月時点
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 2020年5月に新規オープンした事業所です。 県南部最大のリハビリテーション病院として、急性期病院(八代エリアからだと主に熊本労災病院、熊本総合病院など)からの転院の患者様を受け入れ、在宅復帰へ繋げて行くことに努めていきます。 商店街に隣接した立地を生かし、実際に街を歩く訓練をリハビリに組み込むなど、生活圏をベースにした新しいリハビリを実践していきます。将来的には病院だけではなく、地域の方々と一緒になって新たな街づくりに関わって行きたいと思います。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 2階:障害者施設等一般病棟 59床 3階・4階:回復期リハビリテーション病棟 3階東:40床 3階西:40床 4階:60床 回復期の患者様の5割強が運動器疾患のリハの方、4割強の方が脳血管疾患のリハの方です。 在宅復帰率は76.52%です。 (障害者施設等一般病棟について) 急性期からの受け入れ患者さまがメインになっております。 障害者対象疾患となる肢体不自由の方、脊椎損傷等の重度の障害の方、パーキンソン病関連疾患の方が多く入院しています。年齢層は30-100歳までと幅広いですが、平均年齢は80歳ぐらいです。
育児や介護といった役割を持っている人、回復期未経験やブランク明けなど、どんな人でもあたたかく迎えてくれる病院です。子育てとの両立でお悩みの方など、ぜひご検討ください。たくさんの方と一緒にお仕事できるのを楽しみにしています!
産休・育休はもちろん、早番・遅番・院内アルバイトなど、勤務のスケジュールを柔軟に組めるシステムを取っています。さまざまなライフステージの働き方に対応しており、家庭での役割と両立しながら活躍しているスタッフがたくさんいます。長く勤めている人も多いです。子育てしながら仕事をしてきたスタッフも多く、病棟全体で助け合おうという風土があり、そういった風土も人間関係の良さをかたちづくっております。