社会福祉法人ノテ福祉会 訪問看護ステーションノテ真栄
中央バス「アンデルセン福祉村3丁目」より徒歩1分 地下鉄「福住駅」ハート広場から職員の送迎バスを運行
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 2名(育休方1名) |
日勤時 | |
4名 |
【看護師年齢層】 46歳
【ママ・パパナース】 在籍あり ※現在は子育てが落ち着いた方が多い
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月7回程度(常勤の人数により変動) 電話がかかってくる回数:1-2回/月 ※夜間は、介護職員が基本的に対応する(常勤の人員数が増えれば回数は減る見込み) ※小さいお子様がいる方は少し減らすことも可能 ※MIN1回-(常勤の場合) ※お看取り:頻回にあるわけではない
社用車あり 利用者80名。うち医療保険10名。ターミナル対象利用者2名、小児対象利用者1名