スギナーシングケア株式会社 スギ訪問看護ステーション新金岡
新金岡駅 徒歩6分
訪問看護
【看護師年齢層】 30-40代がメイン
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 利用ソフト:ほのぼの
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 呼び出し頻度:月2-4回程度 夜間呼び出しの場合タクシー代全額支給 持ち帰り頻度:月7日程度
【独り立ちの時期】 一ヶ月程度
【スギ訪問看護ステーションを選んだ理由】 ・子育てと仕事を両立させたい 当時子供が2人いて、夜勤に向かう私に「また仕事なの?」と言う子どもの姿を見て、働き方を変えたいとスギナーシングケアの訪問看護を選びました。 最初はすべて自己完結の訪問看護に不安もありましたが、自分の成長を止めずに子育てとの両立をできる訪問看護の働き方は性に合っていて、以来ずっと続けています。 業務効率のための仕組みが整っているので、残業をしている職員はほとんどいません。 訪問看護なので、もちろん夜勤はありません。 働き方が変わり、子供とのコミュニケーションが増え、本当に転職して良かったと感じています。 ・患者さんの近くで寄り添える訪問看護の仕事に就きたい 病院の看護師として就職し、そこで10年ほど働くなかで末期癌の患者さんにも接し、「もっとこの方々の思いに寄り添い、言葉に耳を傾けたい」という思いが募り、少しずつ患者さんの近くで寄り添える訪問看護に興味を持つようになりました。 中でも、家から近く、安定した会社が事業運営しているスギナーシングケアに入職を決めました。