社会福祉法人喜久寿 高齢者総合福祉施設ウェルケア道後
松山市中心部から車で10分 北条・堀江から車で20分 東温市北野田地区から車で25分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
日勤時 | |
2.5名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【定員】 小規模特別養護老人ホーム29名 ショートステイ29名 デイサービス25名
【介護職員人数】 常勤18名 非常勤7名
【協力病院】 松山ベテル病院
【電子カルテ】 有り 電子・紙併用
【平均介護度】 要介護4.3
【定員に対しての入所率】 100%
【夜勤回数目安】 なし
【オンコールについて】 持ち帰り回数:10-14回/月 時間外の呼び出し回数:1回程度/月 コールが鳴る時のよくある理由:トイレ誘導 呼び出し理由:予測できていない発熱等の症状が出た時
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【経管栄養】の人数:5名未満 【喀痰吸引】の人数:5名未満 【在宅酸素】の人数:5名未満 【インシュリン】の人数:5名未満 【縟瘡や傷の処置】の人数:5名未満 【点滴】の人数:5名未満 【呼吸器管理】の人数:なし その他、鼻腔栄養:数名、胃瘻:3名前後、尿Ba:数名 それ以外の医療処置:採血、摘便、浣腸、尿カテ、ストーマの管理 施設内でのお看取り人数:1-2件/年 救急搬送の頻度:2-3回/年
松山市にお住まいのお年寄りの方が、施設・在宅に関わらず、地域の中で十分に必要な福祉サービスが受けられるような高齢者総合福祉施設を目指しています。