株式会社Fleek 訪問看護ステーションあゆみ
東京メトロ東西線 浦安駅から徒歩1-2分 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩21分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
18名(2025年4月時点)事務員は5名 |
【看護師年齢層】 20代半ば-30代半ば/管理者は40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 夜間の駆けつけは自転車もしくは自家用車(事業所から自転車で行ける範囲の利用者しかおりません) ※オンコール対応は6名で回しており平均3-4回/月
スタッフインタビュー ・「あゆみ」は親しみやすいスタッフばかりで、社内のコミュニケーションも円滑。チーム制で動くので、非常に働きやすい職場だと思います。体調不良でしばらく休んで復帰した時も、私の体を気遣ってくれたのはとてもありがたいです。 業務内容は、体温血圧などのバイタルサイン計測、お薬の管理、点滴や注射などの看護師の基本的なことはもちろんですが、私は状態や希望を聞いてケアマネジャーさんと連携しながら、できるだけ柔軟な対応をするようにしています。 訪問数に応じてインセンティブが出るようになっているので、私は多めに現場を入れるようにしています。目標を達成できると非常に嬉しいです。利用者様ひとりひとりに複数の担当者にて対応できるようなチーム制なので、急用の際に相談しやすいです。利用者の方としても安心感を持っていただけるいい制度だと思っています。(30代女性/訪問看護経験年数3年)