給与
想定月収:24.9〜27.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:21.9〜23.9万円
配属先
病棟
医療法人敬愛会 玉里病院
市営バス「女子高前バス停」より 徒歩3分
病院(精神科)
精神科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
約55名 | |
夜勤時 | |
院内全体で7名 |
【看護師年齢層】 40代が中心です
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 180床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(電子カルテ導入検討中)
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 [敬愛会について] 医療法人敬愛会は、明治25年(1892年)に初代 中江佐八郎が鹿児島の伊敷村で開業した後、東京白金の北里伝染病研究所に1年余の留学を経て1897年に現在の西千石町に結核専門医院を開業したことに始まります。1958年に医療法人敬愛会を設立し内科の中江病院と精神科の玉里病院が誕生しました。現在は中江病院におきましては、回復期リハビリ病棟20床と医療療養病床72床の計89床からなる回復期および慢性期病院として、玉里病院におきましては、精神病棟64床、精神療養病棟116床の計180床からなる精神科病院として機能しています。この様に130年近くにわたり地域医療に貢献出来るよう尽力して参りました。
【夜勤回数目安】 月4回程度(夜勤明けは休みです)
【病棟について】 ・精神科一般病棟:64床(看護基準15:1) ・精神科療養病棟:116床 【患者さまについて】 認知症の患者さま(高齢の方)が増えているので介助的な業務も増えてきています。(6割) その他精神疾患(統合失調症、双極性の疾患 等)の方、アルコール依存症一部あり 薬物依存の方は現状いらっしゃいません ・1日の外来数:38.7名 ・1日の平均入院数:179.4名
【1日の外来人数】 38.7名
【オペについて】 ー
【分娩について】 ー