重症児デイサービスひろがり1くみの特徴
2009年3月に三重県志摩市で誕生した法人です。
2011年にNPO法人化し、現在は宿泊生活研修、デイサービス、食育等も行っています。
障がいの重い子どもたちの教育や保育に長年関わり、支援を続けてきたベテラン教師、保育士、ヘルパーが、中心となって活動を展開している法人です。
障がい児の教育の理念と方法である「静的弛緩誘導法」を活用した実践を展開しているデイサービスで、摂食指導を積極的に取り入れ、生活の中で、楽しく、おいしく、安全に食べることを重視した研修や実践をしています。
「ともに楽しく食べ、ともにやさしくふれあい、ともに豊かにひろがる」を理念として、障がいの重い方たちやご家族と共に、医療関係者とも連携しながら、日々実践を積み重ね、研修、研究に取り組んでいます。