給与
想定月収:32.4〜39.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:29.4〜36.0万円
配属先
透析室
医療法人恵泉会 堺平成病院
泉北高速鉄道 深井駅より徒歩6分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
外来当直 看護師2名+管理当直が1名 |
【病床数】 296床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制、チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 ・地域多機能型病院 地域多機能型病院として、近隣の開業医と連携(病診連携・病病連携)して絆を深め、初期医療(プライマリーケア)から療養、終末期医療まで、常に患者さんのニーズにお応えできるように努めます。 ・積極的なリハビリテーションの実施 「リハビリテーションが必要ない患者さんは存在しない」という考えに基づき、すべての病棟で積極的なリハビリテーションを行っていきます。
【病棟について】 ・8、7F:回復リハ病棟(各60床) あまり処置はほぼありません。 回リハ病棟はリハスタッフも多くかなり活気のある病棟です。リハスタッフだけで100名在籍しています。 ・6F:療養病棟(56床) 20:1、介護も20:1と手厚いです。8割が寝たきり、呼吸器10数台稼働、CVやペグも20-30名ほど。治療、検査もあります。 普通の療養よりもハードなので、色々と経験した職員が配属される事が多いです。 主治医が常駐しているので安心です。在宅強化加算をとっています。 ・5F:障害者病棟(60床) 10:1、半分は透析患者様です ・4F:地域包括ケア病棟 10:1、メインで入院を受けるのがこの病棟です。多くて9-10名/日の入院と退院があります。 ・3F:カメラ室(2室)、歯科、透析(60床)、オペ2室、特浴 ・2F:受付、外来、リハ室 ・1F:正面玄関、売店
【オペについて】 眼科が月20-30件(白内障など)・整形が月14-15件あります。 整形のドクターは3名います。
研修や教育に非常に力を入れているのが特徴で、患者様に対してゆとりのある看護ができる環境です。救急は1日1件程度なので、全体的に落ち着いた雰囲気です。医療知識・看護知識を高められるだけでなく、高看への進学サポートがあるのは嬉しいです。 また、病院で慰安旅行があり、子供を連れていくこともできます。給与が高いことも魅力の一つですね。