介護老人保健施設 白梅の里の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
介護老人保健施設 白梅の里の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人啓愛会 介護老人保健施設 白梅の里
・白梅病院より約160m ・芦北ICより国道3号線経由で水俣市まで約35分
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
約15人 | |
日勤時 | |
昼間は看護師5-6人、介護士15-16人体制 | |
夜勤時 | |
看護師1人、介護士4人体制 |
【看護師年齢層】 20-50代(50代の方が多い)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 90名
【介護職員人数】 約27名
【協力病院】 白梅病院・水俣市立総合医療センター ・伊藤歯科医院 等
【平均介護度】 要介護1:約32・要介護2:約19・要介護3:約22・要介護4:約6・要介護5:約3
【夜勤回数目安】 月平均4回
【オンコールについて】 ございません
【入浴介助】 状況に応じ対応
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
<関連施設> 白梅病院・特別養護老人ホーム白梅荘 など
【施設長挨拶】 水俣は季節の移り変わり美しい町です。 春は梅に始まり、桜、紫陽花、紅葉が季節毎に目を楽しませてくれます。 白梅の里の部屋からは不知火海が天気の良い日には穏やかな藍色で広がり、白帆を浮かべ、又遠くに下島が霞んでいるのが見えます。 老後のゆたっりとした日々を看護、介護、リハビリの人々のお世話を受けながら過ごされる姿は本当に幸せそうです。テレビを見たり、風船バレーをしたり、読書をしたり、隣の人と語られる入所の皆様の笑顔を見ていると一年は瞬く間に過ぎてゆきます。 今後も身体に注意して元気に暮らされます様にお願い致します。
病院を母体とした施設なので、しっかり連携が取れている職場です。 年間での行事も豊富で利用者さん含め楽しくお仕事ができる環境です。