公益社団法人信和会 訪問看護ステーションひまわり
小野(京都)駅より徒歩2分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 |
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問時の移動手段】 バイク
【オンコールについて】 月平均:平日1回、土曜1回、日曜日1回程度
当ステーションは地下鉄東西線「小野駅」から徒歩2分とアクセス抜群です。運営母体の公益社団法人信和会は60年以上の歴史があり、京都府内に病院、クリニック、介護施設等14の施設を運営しています。その中で当ステーションは2014年に「大宅診療所」から独立した事業所です。診療所の医師、看護師と密に連携をとりながら患者様に良質なサービスを提供しています。
利用者の要介護状態の軽減、若しくは悪化の防止、又は要介護状態となる事の予防に資するよう療養上の目標を設定し、計画的に行います。主治医の指示、利用者の希望、心身の状況等を踏まえて、療養上の目標、目標を達成する為の具体的なサービス内容を記載した訪問看護計画書に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図るよう適切に看護を行います。利用者又はそのご家族に対し、療養上必要な事項について理解しやすいように指導や説明を行います。