給与
想定月収:22.6〜29.8万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:20.6〜25.8万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:19.4〜26.1万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:17.4〜22.1万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
配属先
病棟 / [病棟]
医療法人済世会 河野粕屋病院
JR香椎線「宇美駅」より車で約15分 須恵スマートICより車で約15分 送迎バスあり(宇美駅・篠栗駅-河野粕屋病院)
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名(内、准看護師約30名) | |
日勤時 | |
各病棟ともに、看護師4-5名+看護助手2-3名 | |
夜勤時 | |
各病棟:基本は看護師2名体制ですが、認知症病棟は看護師1名+看護助手2名・療養病棟は看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢50代後半(20代5名程度/30代15名程度/40代15名程度/50代15名程度/60歳以降45名程度)
【ママ・パパナース】 在籍あり(多くの方が家庭をお持ちです)
【病床数】 225床
【介護職員人数】 看護助手約39名
【医師人数】 精神科医師3名(精神保健指定医2名)非常勤医師9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ・オーダリングなし
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 一部内科(療養)はありますが、精神科を主とした病院です
【夜勤回数目安】 月4回程度(夜勤の免除もご相談可能)
【病棟について】 【病床数】 225床(内訳:精神一般202床+内科23床) 【病棟内の様子】 写真でご覧になれます。 https://www.kawano-hp.com/kawano-kasuya_shisetu.html 【病棟の特徴】 2病棟(内科療養)23床 主に内科的治療・日常生活に介助が必要な患者様を治療が主です。 寝たきりの方も多い為、個別性のある看護を提供しております。 3病棟(精神一般) 認知症の患者様が主です。 4病棟(精神一般) 閉鎖病棟で患者様の年齢層も20代-80代と幅広く病名も様々です。 5病棟(精神一般) 開放病棟です。 【在院日数】 ・療養病棟:平均570日 ・精神病棟:平均870日 【患者様について】 殆どが60代-70代で、20代-30代の方は約1割程度。 また、約8割以上が認知症で、その他はうつ病や統合失調症の方です。 尚、アルコール依存症や薬物中毒の方は殆どいらっしゃいません。
【1日の外来人数】 約6名
【オペについて】 無し
(2019年入職・30代男性) 働きながら学び、資格を取得できることを知り、医療に興味があったことからこの道にすすみました。 河野病院グループで働きたいと思ったきっかけは、見学に来た際に職員の皆さんと患者さんとの距離が近く、アットホームな雰囲気に魅力を感じたことでした。 なかなか仕事を覚えることができなかった新人看護師時代に、先輩方が何度も丁寧に教えてくださり、助けてくださったことを大変感謝しています。 精神疾患をもった患者さんは同じ病名でも一人ひとり違うところがあり、精神科看護の難しさを痛感することもあります。 患者さんのちょっとした表情や言葉の変化を感じ取る繊細な観察力も必要です。 今後も患者さん一人ひとりの人間性や個性を理解し尊重していくことを大切にしたいと思っています。