給与
想定月収:22.1万円〜
医療法人社団克仁会 介護老人保健施設サンライズ湊
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
15名(2025年4月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 9名 |
日勤時 | |
6名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士2名 夕方と朝方は忙しいですが、介護士に早番と遅番が居るのでその時間人は増えます! |
【看護師年齢層】 20代-60代 50代、60代の勤続年数の長い看護職員が多いです
【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て中の看護師が多く在籍しており、お互いに協力し合える環境です
【定員】 100名 通所:60名
【介護職員人数】 30名前後
【協力病院】 有り(恵愛小林クリニック)
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 要介護度3(2025年4月時点)
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:数名
【夜勤回数目安】 月2-3回程度(夜勤専従が多いため)
【オンコールについて】 オンコール対応することはほぼありません。(看護リーダーが対応します) 月あたりのオンコール(当番回数目安):1-2回
【入浴介助】 浴室内介助有り(皮膚処置もあり)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
100名入所なので、その方たちのお名前を覚えるのが最初の業務です。 夜勤時には介護士と看護師で3グループに分かれます。 まず看護師が見る側を覚えていき、残りは少しずつ覚えれば問題ありません。30名くらいです。
徒歩10分の場所にも託児所「めぐみ保育園」があるため、子育て中の看護師も安心して勤務できます。 実際に他の職員の方も利用しており、「助かる」という声が上がっています。
アットホームな雰囲気で働ける環境です。お休みもとりやすい環境です。