社会医療法人信愛会 介護老人保健施設逢々館かたの
京阪電気鉄道交野線 交野市駅下車 徒歩2分 郡津駅 徒歩14分 河内磐船駅 徒歩19分
介護老人保健施設
その他
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
日勤時 | |
4名(1フロア2名体制が基本となりシフトにより前後します) | |
夜勤時 | |
看護師1名・介護職4名(2フロア分) |
【看護師年齢層】 30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所定員90名/ 通所定員30名
【介護職員人数】 介護福祉士:入所18名・デイサービス8名
【協力病院】 畷生会脳神経外科病院・交野病院
【電子カルテ】 有り ほのぼの(一部記入必要な業務有)
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 約77%(70名/90名中)
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:5‐6名(令和7年1月時点) インシュリン:無し
【夜勤回数目安】 平均5回/月
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・一般療養室90床:特別室、個室、2人部屋、3人部屋、4人部屋 ・社員食堂:有(昼食290円) ・休憩室:有(各フロアに有) ・無料ドリンクサーバー:有(コーヒー、その他3種類) ・正社員登用制度:有
スタッフ同士の仲がよいのが自慢です。業務上はもちろん、プライベートな用事や、急な家族の体調不良の際にもお互いにフォローしあえる雰囲気があります。子育て世代の人も働きやすい環境ではないでしょうか。 シニア世代の方や、障がいのある方でもしっかりと定着して働いています。
常勤・非常勤・職種など関係なく、仲良く明るく仕事をしています。 現場の意見に関しては、リーダーに伝え、毎月のリーダー会議で議題として話し合いをさせて頂くようにしています。 議題によっては、リーダーから看護師長・介護主任に伝え、早急に現場へ伝える方法も取っています。