中野ステーションは、中野区、杉並区、新宿区、渋谷区と4つの区に訪問しています。 住民が密集している地域で、若い方から、単身高齢者や高齢な夫婦で生活している方々が多い地域です。 スタッフは、看護師20名以上と理学療法士・作業療法士数名で構成し、新卒看護師から若手、中堅看護師が在籍しています。 居宅介護支援事業所(ケアマネ事業所)が併設しており、ケアマネジャーと密な連携を図りながら、迅速に生活全般の支援を行える体制をとっています。 一人のご利用者様をチームで担当し、ケア等の検討のカンファレンスを開催する等行いご利用者様の支援に携わっています。 担当しているご利用者様は、がんや非がんの末期の方、神経難病を抱える方、在宅ケア児、生活に支援が必要な高齢な方等様々です。特に、神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の方、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症等の神経難病のご利用者様が多くいらっしゃいます。 在宅で長期療養をしながら、医療処置(気管切開や胃瘻の造設)等の意志決定を支え、その方とご家族らしい生活を構築し叶えられるように関わらせていただいております。
ケアプロ在宅医療株式会社 ケアプロ訪問看護ステーション東京中野ステーション
東京都中野区中央4-25-14 中央ハウスA2
各線丸ノ内線(池袋-荻窪)「新中野」駅より徒歩6分 JR「中野(東京)」駅より徒歩8分
20名超(2021年6月時点)
20代-40代(2022年12月時点)
在籍有り
有り スマイルウェブ
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。