百合の郷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも百合の郷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
百合の郷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも百合の郷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
社会福祉法人春日部福祉会 百合の郷
武里駅より徒歩7分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(常勤2名/非常勤1名) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 50代-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 特別養護老人ホーム60名 ショートステイ10名
【介護職員人数】 18名
【協力病院】 有
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.7
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 入居時受け入れはしてませんが、入居者様が途中でPEGやインシュリンが必要になった場合はそのまま受け入れます。
【夜勤回数目安】 夜勤なし
【オンコールについて】 ・持ち帰り回数:月10-12回 ・電話対応もほぼございません。呼び出しは年1-2回程度と少なめです。 ※夕方までの時点で夜勤者に引継ぎをしているため(きちんと対応できる方が夜勤しています) ※また、夜間の緊急時は基本的には救急車を呼ぶため。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
施設長の想い ・利用者様に寄り添い、明るく家庭的な雰囲気で、その人らしい日常生活を送ることができるよう支援します。 ・地域の関係機関等との綿密な連携を図りながら、地域社会に開かれ、また地域に貢献できる施設を目指します。 ・向上心を持ち、利用者様に愛され、信頼される職員となるよう知識と技術の向上に努めます。
職員が定着してきたこともあり、残業もなく利用者様にケアを職員自ら考えて行動にうつすことができています。