給与
想定月収:38.0〜47.1万円
配属先
病棟
給与
想定月収:30.3〜39.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:30.0〜39.2万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:25.3〜34.5万円
配属先
外来
給与
想定月収:30.3〜39.5万円
配属先
外来
給与
想定月収:25.3〜34.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.3〜34.5万円
配属先
外来
社会福祉法人恩賜財団済生会 大阪府済生会茨木病院
JR茨木駅西口より徒歩13-15分 ※ 阪急茨木市駅からは2km程度ございますので、無料送迎バスまたは公共交通機関(路線バス)の利用をお勧めします。
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、産科、婦人科、皮膚泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約300名 | |
日勤時 | |
7‐8名 | |
夜勤時 | |
各病棟3名 救急外来2名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 315床
【医師人数】 約55名
【電子カルテ】 有り 一部紙カルテ ・ POMR ・ 看護支援システム導入
【看護方式】 固定チームナーシング継続受け持ち制
【看護基準】 7:1 ・平均在院日数(一般病棟) 12日-13日 ・看護必要度:19-20%
【救急搬入件数】 22.7
【病棟や患者層の特徴】 ・茨木市の公的病院(315床)として、最新の設備・技術・環境を整えることはもちろん地域のかかりつけ医の皆さまや福祉との連携を含め、切れ目のない医療の提供を実現しております。 ・様々な経験を積んで頂くことが出来る環境で、キャリア支援に力を入れており認定看護師の支援がある等スキルアップしたい方にはお勧めです。 ・施設・地域で働く看護職のワーク・ライフ・バランスの推進に貢献したとして2015年に公益社団法人日本看護協会からカンゴサウルス賞を受賞しました。
【夜勤回数目安】 平均月4回
【病棟について】 合計315床 7階:食堂 地域包括ケア病棟 6階南:一般内科・消化器内科 北:脳神経外科・循環器内科・腎臓内科 5階南:消化器外科・耳鼻咽喉科・泌尿器科 北:小児科・糖尿病内科 4階南:整形外科・眼科 北:産科・婦人科・小児科→現在閉鎖しています 3階:管理課・総務課・経営企画室・システム管理課・オペ室 2階:血液浄化センター、リハビリテーション科、検査科 1階:外来、OPE室、透析、管理部門
【1日の外来人数】 391.4
【オペについて】 ・主に整形、外科(その他、消化器外科、泌尿器科、耳鼻科、婦人科など幅広く実施) ・オペ室:5室 ・オペ室:15名ほど ・オペ件数:月80-90件※全身麻酔の方 ・オンコール:月6回程度※緊急オペあり/月1回呼び出しがある程
【分娩について】 年間100件程度(縮小傾向です)
社員食堂がリニューアルし大変綺麗になっています。 日当たり良好で明るく広々とした空間が職員からも好評です。 1食あたり400円、コーヒー50円
・7時間勤務の急性期病院はなかなか無いと思います。仕事とプライベートのメリハリをつけて仕事ができるのでありがたいです。 ・10代までのお子さんがいる看護師が全体の4割くらい在籍しているので同じ境遇の方が多く急なお休みへの理解も得られやすいと感じます。
人間関係の良さが魅力的な病院です