給与
想定月収:20.6〜24.4万円
給与
想定月収:18.0〜21.0万円
給与
想定月収:18.6〜22.4万円
給与
想定月収:16.0〜19.0万円
給与
医療法人社団みのり会 老人保健施設みのり園
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | |
10名 | |
日勤時 | |
1-2人/フロア 計7名 | |
夜勤時 | |
2名(介3名) |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【定員】 入所80名(空きベッドでショートステイ)・通所40名
【介護職員人数】 35名
【協力病院】 三瓶病院
【電子カルテ】 有り カルテの種類:ほのぼのnext(タブレットがある環境) ・ベッドの見守りセンサー導入 →電子カルテ、バイタルセンサーとも連携 ・1人1台 タブレットを貸与
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 100%(通所は登録120名)
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養:5-10名/インスリン:5名未満
【夜勤回数目安】 4-6回 ※夜勤(16:30-9:00)が月に3-6回あります。
【オンコールについて】 回数は相談可
【入浴介助】 浴室内外介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・平均入所日数:255.8日 ・施設種別:超強化型 ・救急搬送頻度:年1回あるかどうか 基本は併設病院に搬送 ・看取り対応有無:ほぼ毎月あり ・医療処置状況: 【喀痰吸引】5名未満 【在宅酸素】なし 【縟瘡や傷の処置】11名以上 【点滴】5名未満 ・看護体制:担当は設けているが基本はチーム制 ・看護師の介護業務:食事介助, おむつ交換, トイレ介助, 入浴介助(浴室内), 入浴介助(浴室外) ・レクリエーションやリハビリ:介護職や理学療法士が主、看護師は補助程度
アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。 職種間での垣根のないコミュニケーションを目指しており、お互い【看護さん】、【介護さん】と呼び合わないようにしています。