社会福祉法人中都 特別養護老人ホームつるとかめ
笹塚駅より徒歩8分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名(内派遣1名) | 1名 |
日勤時 | |
2 |
【看護師年齢層】 50-60代
【定員】 50室(全室個室)
【介護職員人数】 18名
【平均介護度】 4.04(平均年齢88.96歳) 利用者様は入居されてほとんど5年以内になくなります。看取り前提で入居され、食べれなくなり胃瘻をするのかどうか家族と相談してきめます。1年で10-20人看取ります。
【定員に対しての入所率】 100
【夜勤回数目安】 夜勤はありません
【オンコールについて】 2-3名体制で回します。 特別養護老人ホームですので鳴ったとしても介護職員さんからの着信です。 頻度は時と場合によるのではかれない。急変、高熱、意識がない、嘔吐、転倒のいずれかの場合は介護職員から電話がある。0時を過ぎた場合は朝まで初期対応のみ介護職に依頼をし翌朝まで待つことがほとんど。死亡診断は22時までは主治医にきてもらう、以降は翌朝に依頼。
【入浴介助】 看護師なし 機械浴1日4-5人 個浴1日2-3人 その他 椅子に座り入っていただくもので10人程度
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・胃瘻患者 2人 ・施設は2000年に立ち上がっています。前理事長が身体障碍を持っていたので車いすの生活に不自由がないように作られています。4Fあり、2-3Fが利用者さま入居フロア。1フロア25床あります。回遊型の作りになっています。 ・1Fに保育園があり、園児の声が聞こえます。 ・往診ドクターは週2回、精神ドクターは1回きます。