給与
想定月収:17.0〜23.5万円
配属先
外来
給与
想定月収:25.4〜27.9万円
配属先
病棟 / 介護医療院
給与
想定月収:25.4〜27.9万円
配属先
病棟 / 医療療養病棟
給与
想定月収:21.4〜25.4万円
配属先
病棟 / 介護医療院
給与
想定月収:21.4〜25.4万円
配属先
病棟 / 医療療養病棟
医療法人至誠堂 宇都宮病院
岩屋(佐賀)駅より徒歩2分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
35-40名前後 | |
日勤時 | |
医療療養48床(25:1)で、16‐17名看護職(うち9名正看) 介護療養52床(30:1)で、10名看護職(うち5名正看) | |
夜勤時 | |
医療療養:看護師2名 介護療養:看護師1名、看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均30代前半(50代が約10名、60代も3名在籍、長期的に看護に携わることができます)
【ママ・パパナース】 多数在籍(家庭への理解。協力体制もあり、自由度も高い)
【病床数】 100床
【電子カルテ】 無し ※看護記録はSOAP
【看護方式】 機能別とチームナーシングのMIX
【看護基準】 25:1
【救急搬入件数】 月5件程度(また送りもあり)
【病棟や患者層の特徴】 医療・介護療養からなる療養病院です。
【夜勤回数目安】 平均月2-4回程度
【病棟について】 ・2階病棟 医療療養病棟 急性期治療後や慢性疾患治療の方の為の病床です。 退院や在宅復帰を目指す間の療養、リハビリ訓練、看護・介護などの提供を行います。 神経難病や24時間モニター管理が必要な患者様が主です。 (IVHや人工呼吸器の患者様はおりません。) ・3階病棟 介護医療院(Ⅰ型介護医療院) 令和元年10月に開設しました。 要介護認定の方を対象として「医療」「介護」「生活支援」に加え「住まい」の機能を持っており、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」などの医療機能に加え、「プライベートに配慮した生活施設」として機能しております。 要介護3以上、経管栄養(経鼻、胃ろう)の方が約6割。 介護保険で対応しているので、介護がメイン。 看護スタッフの看護業務と介護業務の線引きが難しいそう。
【1日の外来人数】 60名弱
【オペについて】 ございません。
【分娩について】 ございません。
プライベートや家庭と両立しながらも、しっかりとした看護が実践でき、教育や受入れ等のサポート体制も充実しており、安心して長期で就業できる病院です。
比較的、色々な年齢層の方が在籍しており、皆協力しあって業務に取り組める環境と雰囲気です。