給与
想定月収:23.2〜39.5万円
配属先
病棟
医療法人社団研宣会 広瀬病院
琴平電鉄琴平線三条駅徒歩20分 長尾線 林道駅から徒歩で10分
病院(急性期、回復期)
外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
急性期病棟は夜勤2名体制(看護師2名) 回復期病棟は夜勤2名体制(看護師1名+看護助手1名) ・夜勤休憩:2時間休憩 ・夜勤に入るための研修:基本2交代制ですが、準夜帯で少しなれていただき、2名夜勤のところを3名で夜勤していただく予定です。 |
【看護師年齢層】 平均年齢 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり(全体の約4割)
【病床数】 43床
【医師人数】 4名
【電子カルテ】 有り 【アピウス エクリュ】 パソコン操作の苦手な方でも先輩看護師が丁寧に指導致しますので心配ありません。
【看護方式】 モジュール型受持ち制/POS方式
【看護基準】 10:1 一般病棟:10:1 回復期病棟:15:1
【救急搬入件数】 月25件程度
【病棟や患者層の特徴】 スポーツ整形、外傷・骨折、人工関節、膝・股関節、手の外科、リウマチ、骨粗鬆症、リハビリテーションなど整形外科分野のあらゆる領域に対応しています。
【夜勤回数目安】 月平均4回
【病棟について】 ・3階(急性期病棟) 3階急性期病棟は整形外科の病棟です。 手術療法 保存療法などの看整形外科疾患の看護を行なっています。 ・4階(回復期リハビリテーション病棟) 4階は回復期リハビリテーション病棟です。 脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、多くの専門職種がチームを組んで集中的なリハビリテーションを実施し、心身ともに回復した状態で自宅や社会へ戻っていただくことを目的とした病棟です。 ・手術室 手術室では、整形外科分野の手術を行っています。 ばね指から四肢骨の手術、人工関節、関節鏡手術などを行っています。臨床工学士も業務を行っています。 ・外来 外来部門では、採血・点滴・処置・検査介助といった基本的な看護業務を行います。 ・病床数一般43床 主な届出施設基準 急性期一般入院料4 回復期リハビリテーション病棟入院料3 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
【1日の外来人数】 110名程度
【オペについて】 月25件程度で骨粗鬆症や置換術がほとんど、術後2-3日ですぐ動ける人が多いです。
当院では、リハビリテーション施設を充実させ、患者様の自立した生活のための支援に全力で取り組んでいます。