給与
想定月収:31.4万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:31.4万円〜
配属先
SCU
給与
想定月収:31.4万円〜
配属先
救急外来
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
オペ室
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
SCU
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
救急外来
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
入退院支援センター
医療法人 五星会 菊名記念病院
東急東横線、JR横浜線「菊名」駅より徒歩3分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、アレルギー科
看護師在籍数 | |
---|---|
284名 | |
日勤時 | |
6-8名(常勤) | |
夜勤時 | |
3-4名+看護助手 (病棟によって多少異なります) |
【看護師年齢層】 常勤看護師平均年齢:34.8歳/平均勤続年数5.45年 非常勤看護師平均年齢:46.9歳/平均勤続年数7年
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [育児休業の取得実績]有り [男性の育児休業の取得実績]有り [急を要するシフト変更]可(お子様都合のお休みもお互い様精神が根付いています) [時短勤務]可 [夜勤免除]可 ※すべて2024年3月現時点
【病床数】 218床
【医師人数】 50名
【電子カルテ】 有り メーカー:NTT
【看護方式】 固定チームナーシング(一部PNS)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 救急件数:6,500件(2021年度)
【病棟や患者層の特徴】 看護業務に集中できる環境が整っています。コメディカルが多いです。 218床規模でも、地域に貢献しているので、地域の救急は断らず、心臓外科に関しては3次並みの対応をします。院長が心臓外科のドクターです。 菊名という都会の立地にありながら、高齢者施設が多く、きちんと受け入れをしている当院は施設からの評判が大変良いです。 入退院が多く、現場は忙しいのですが、コメディカルを他の病院に比べて 1.5 倍の人員配置をしているため、看護業務に集中できます。 夜間は救急病棟で受けるので、一般病棟は落ち着いた環境です。
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 [一般病床] E6:陽性者15床・総合診療科 E5:整形外科・消化器内科・内視鏡 W5:個室16・特室2 COVID-19以外の感染症・化学療法・終末期 W3A:脳外科・外科・総合診療科 W3B:心臓血管外科・循環器内科・泌尿器・総合診療科 ICU/CCU:全科 SCU:脳外科(脳卒中8割) オペ室:5室/消化器外科・心臓血管外科・整形外科・泌尿器科・乳腺外科
【オペについて】 オペ室数:5室 オペ件数:1,860件/年 ※オンコールは月8回担当で、月2-3回ほど呼ばれます。 ※整形 ※夜間は脳神経外科・心臓外科は呼ばれます。
目まぐるしく変化する急性期医療の現場はサバイバルです。看護という生命の瀬戸際に直面する仕事の責任は重大であり過酷です。しかし、だからこそ、急性期を脱した患者さまの笑顔を見られる喜びは大きく、やりがいと生きがいを実感することができます。 当看護部は、患者さまに「あなたに出会えてよかった」と言ってもらえるような、心にふれる看護を実践している仲間であふれています。 あなたも私たちと共に喜びを感じてみませんか?
・20代後半から40代が多いです。 ほとんどの看護師が産休から復帰してもどってくるため、他の急性期病院と比べると平均年齢は高めです。 看護部のみでなく、病院全体で良い病院にするために協力し合っています。 子育て世代の看護師の声 ・お互い様精神を持っている人が多い風土です。 ・お休みは取りやすく、融通も利きやすい環境です。 ・看護部の3分の1は既婚者か子育て世代なので、業務負担を非常勤・常勤・看護補助者みんなでカバーし合っています。 ・また、他部署への応援も皆「当たり前」と捉えて普通にやっているからこそ、逆に自分のチャレンジするフィールドを増やしたり異動をしたり、と活躍の場が広がることにも繋がります。