給与
想定月収:28.5万円〜
配属先
ICU / HCUとなります
給与
想定月収:24.3万円〜
配属先
透析室
給与
想定月収:24.3万円〜
配属先
オペ室
給与
想定月収:22.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:28.5万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:22.3万円〜
配属先
外来
給与
想定月収:31.9万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:26.7万円〜
配属先
病棟
社会医療法人弘道会 萱島生野病院
京阪本線「萱島駅」徒歩約3分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約150名 | |
日勤時 | |
病棟によりますが7‐8名ほどの体制になります | |
夜勤時 | |
3階:看護師2名+助産師1名 4階:看護師3名 5階:看護師3名 助手はフリーで2名 |
【看護師年齢層】 20‐40代が中心
【ママ・パパナース】 多数在籍しています
【病床数】 140床
【介護職員人数】 約80名
【医師人数】 約30名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 継続受け持ち制
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 救急件数:月200件
【病棟や患者層の特徴】 ・病棟構造 合計140床 6階:屋上庭園、コインランドリー 5階:一般病棟 45床(内科:外科:神経内科) 4階:一般病棟 51床(内科:外科:神経内科) 3階:一般病棟 40床(産婦人科:内科:外科:神経内科)(レディースフロア10床)HCU4室 2階:リハビリ室:オペ室 1階:受付、外来、喫茶店
【夜勤回数目安】 平均4回程度
【病棟について】 【各病棟紹介】 ・3階病棟 急性期混合病棟(産婦人科・整形外科他) 40床 分娩件数 約350件/年 保健・育児指導と看護サービスの充実を図り、 満足した入院生活を送って頂けるよう看護の質 の向上に向けてスタッフ一同取り組んでいます。 院内での新生児蘇生法研修会に参加し、ライセンス取得を目指し頑張っています。 又、2015年度にはアドバンス助産師が4名誕生し、ケアの質の向上を目指しています。 夜勤体制:助産師1名+看護師2名 ・4階病棟 急性期混合病棟(内科・神経内科・外科他) 51床 (陰圧部屋1床) 内科・神経内科・外科等複数の診療科が混合していますが、皆で協力し合い活気ある明るい雰囲気の病棟です。 笑顔を絶やさず、患者様・ご家族からの満足が得られるよう支援していけるよう心がけています。 夜勤体制:看護師3名 (4階と5階のフリー助手2名) ・5階病棟 急性期混合病棟(内科・神経内科・外科他) 45床 (陰圧部屋2床) 日々のカンファレンスや退院前カンファレンスを行い退院に向けての支援を積極的に行っています。 病棟には、院内唯一の特別室があります。 夜勤体制:看護師3名 (4階と5階のフリー助手2名)
【1日の外来人数】 約400‐500名
【オペについて】 オペ件数:年間800件程度(整形外科、産科、泌尿器、眼科) ・手術件数:整形・脳神経外科・産婦人科・外科・眼科を行っています。脳神経外科は月に7件程度。 ・院長は脳外科だが開頭ほとんどなし、頸部(首)がメインです。 ・オペ室勤務看護師:常勤の場合 当直あり(救急外来対応)月3回程 オンコール月6回程 ・65件/月ほど 日勤常勤も相談可能 月-土曜のシフト オンコールはあり(子供がいる方は回数を少し相談は出来ます)
【分娩について】 30件/月
明るい職場で、働きやす職場づくりに皆が取り組んでいます。
若い職員が多く、院内も開放感があり明るいことから活気があります。役職者も定期的に今のニーズに沿った方々を適材適所にアサインし、職場環境の整備は常に意識しています。