給与
想定月収:30.4〜37.9万円
配属先
病棟 / [配属先]希望可(脳卒中センター、外科、内科)
給与
想定月収:30.4〜37.9万円
配属先
外来 / [兼務]救急外来
給与
想定月収:25.6〜31.9万円
配属先
病棟 / [配属先]希望可(脳卒中センター、外科、内科)
給与
想定月収:24.4〜30.7万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:24.4〜30.7万円
配属先
外来
医療法人社団曙会 流山中央病院
東武野田線「初石」駅より徒歩6分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
全体:150名(病棟:130名) | |
常勤 | 非常勤 |
-病棟 (看護師 常勤52名) (准看護師 常勤10名) -外来 (看護師 常勤6名) (准看護師 常勤4名) | -病棟 (看護師 非常勤21名) (准看護師 非常勤4名) -外来 (看護師 非常勤10名) (准看護師 非常勤8名) |
日勤時 | |
[一般病棟]看護師7-8名+看護助手1-2名 ※1チーム看護師3-4名 ※全ての病棟に20:00くらいまでの遅番が1名つきます。 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名+看護助手1名 [SCU]看護師1名 ※全ての病棟に20:00くらいまでの遅番が1名つきます。 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [子育て中の看護師]多数あり [産休育休後の復帰率]高い
【病床数】 156床
【医師人数】 常勤21名 非常勤36名
【電子カルテ】 有り [メーカー]ワイズマン
【看護方式】 固定チームナーシング(受け持ち制)+PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [SCU]3:1
【救急搬入件数】 160-180件/月、約2,000件/年
【病棟や患者層の特徴】 脳神経外科領域に強みを持つ急性期病院です。 救急搬送される患者様の6割が脳神経領域の疾患で、脳外科領域のオペを中心に年間2,400件程度のオペを行っています。 【在院日数】 平均在院日数:11日 【看護必要度】 15%以上
【夜勤回数目安】 4-5回程度/月
【病棟について】 【病棟編成】 西館3階 手術室 本館3階 脳卒中ケア専用病室3床・脳神経外科・消化器外科の一般病室29床の混合病棟 北館3階 整形外科病棟42床 西館2階 脳卒中センター 本館2階 リハビリテーション科・言語聴覚療法室・相談室・面談室・第二アンギオ撮影室 北館2階 内科病棟42床 西館1階 処置室・点滴室 本館1階 総合受付・中央玄関・検査部門・放射線科窓口・MRI室・CT室・透視室・内視鏡室・感染症室・救急入口・救急処置室 北館1階 眼科
【1日の外来人数】 360-520名
【オペについて】 [オペ件数] 2,400件/年(整形外科1.400件、脳神経外科300件) [オペ内容] 整形外科と脳外科中心で、その他は消化器外科や眼科と外科のオペがあります。 肝切除、温存膵頭十二指腸切除術(PPPD)など大きなオペはありません。 産科や小児科のオペはありません。 ※すべて2022年度実績
アットホームな職場で一緒に働いてみませんか。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
【雰囲気】 病院全体の平均年齢は40代前半くらいです。 外来では70代の看護師も活躍しています。 スタッフのほとんどが子育て中の看護師です。 30代-40代が多いので相談しやすく理解ある病院だと思います。 子供の具合などによる早退や急な休みも対応可能です。