湘南病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
湘南病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
社会福祉法人湘南福祉協会 湘南病院
京浜急行「追浜駅」 徒歩1分 追浜駅の出口を出て階段を数段登ると目の前が病院です。 京急沿いの方が多く、上大岡乗換で戸塚方面からも通いやすいです。
病院(急性期、療養型、精神科、ケアミックス)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科、泌尿器科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
110名 | |
常勤 | 非常勤 |
病棟はほぼ常勤勤務者です。 | 外来に在籍有り |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名 精神療養病棟:看護師1-2名+看護助手1名 精神病棟:看護師2名+看護助手1名 療養病棟:看護師1名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も在籍しています。
【病床数】 287床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1 【東病棟:一般病棟(57床)】 看護配置13:1以上 実際の受け持ちは10人くらいです! 看護補助者配置30:1以上 【西病棟:地域包括ケア病棟(36床)】 看護配置13:1 看護補助者配置25:1以上 【鷹取1病棟:精神療養病棟(60床)】 看護配置・看護補助者配置15:1以上 【鷹取2病棟:精神一般病棟(60床)】 看護配置15:1以上 看護補助者配置50:1以上 【鷹取3病棟:療養病棟(50床)】 看護配置・看護補助者配置20:1
【病棟や患者層の特徴】 一般病床、療養病床、精神病床を持ち、特に心の障害を持つ方々の治療に対して積極的に取り組んでいる病院です。 当該エリアでは珍しい精神科病棟を持っています。近隣には南共済病院(650床程度の総合病院)があり、後方支援を担っています。 労働組合もありますので、安心して働ける環境があります。駅直結でアクセスも良いです。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 【東病棟:一般病棟(57床)】 <患者層> 内科の患者さんの方が多いです。 【内科】 一般内科全般で肺炎や尿路感染症など高齢者に多いような疾患、胃カメラなどの患者さんが入院されます。 【外科】 ・消化器外科 ヘルニア、胃がん、結腸がんなどのオペ ・整形外科 専門的治療を行う手・肘の外科センターを開設しており手・肘のオペにも力を入れています ・耳鼻科 週1回程度オペをしています 【西病棟:地域包括ケア病棟(36床)】 <患者層> ・在宅からのレスパイト入院 ・三次救急からのリハビリ目的からの入院 ・系列の特別養護老人ホーム、グループホームからの入院 【鷹取1病棟:精神療養病棟(60床)】 <患者層> 閉鎖病棟になります。 高齢者の認知症の方や、退院先がなく終の棲家になっているような方もいます。 【鷹取2病棟:精神一般病棟(60床)】 <患者層> 閉鎖病棟になります。 統合失調症・双極性障害・自傷行為など 医療保護入院・措置入院など緊急性の高い方が入院されます。 【鷹取3病棟:療養病棟(50床)】 <患者層> ほぼ寝たきりの患者さんで、お食事を食べられる方は数名程度です。 入院されている方がお看取りになることが多いです。
【1日の外来人数】 外来430名
【オペについて】 オペ日:水木金の午後 件数:2-5件/日 主な診療科:肘から指のオペ、消化器、耳鼻科
院内保育所もあるので、預けながら働いています。 療養型なので、以前の職場よりも仕事もプライベートも充実させながら働けます。