給与
想定月収:28.8〜30.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:26.3〜28.0万円
配属先
病棟
医療法人弘生会 老寿やすらぎ病院
・南海電気鉄道高野線 千代田 バス10分 ・南海電気鉄道高野線 河内長野駅 バス10分 ・送迎バス有(河内長野駅/汐ノ宮駅/千代田駅)
病院(療養型)
内科
日勤時 | |
---|---|
各病棟10名程度 | |
夜勤時 | |
看護師1名+助手1名 当直医は週5回は常勤医の為、医師への相談も行いやすいです。 (土・日は非常勤医です) |
【看護師年齢層】 平均年齢50代前半(20代-60代の幅広年齢層の方が働いております)
【病床数】 281床
【介護職員人数】 各病棟ケアワーカー10-12名程度
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別+受け持ち制
【看護基準】 20:1
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 ・8病棟編成(1病棟30床-36床) ・ターミナルホスピタルを目指しています ・病棟は「かつらぎ棟」「こんごう棟」と特別室の「いこま棟」に分かれています ・患者様層の違い等は有りません ・全病棟三角形の形をしており、認知症の方の徘徊に配慮した作りです ・ナースステーションの近くに重度の患者様がいらっしゃいます ・特別室「いこま棟」について 1室:38,000円/日と高額ですが、ご家族とご一緒にご利用頂けます ご利用目的:お看取り、お誕生日、米寿や卒寿等の長寿のお祝い等 【病棟構成】 5F:屋上・研修施設・大浴場 4F:医療療養病棟・機械浴 3F:医療療養病棟・機械浴 2F:医療療養病棟・機械浴(2Fは特別室有り) 1F:検査室・リハビリ室・談話室 【患者層】 ・周辺にお住まいの高齢者様が多く入院なさっています ・寝たきりの方も多くいらっしゃいますが、褥瘡はほぼ有りません(持ち込みは有り) ・医療度:低めです(延命治療を行わない患者様が多いです) ・経管栄養:2割程 ・主な患者層:難病、肺炎、持続酸素、中心静脈など
【1日の外来人数】 外来無し(診察室は有りますが、入院時や健康診断受診等で利用)
【オペについて】 基本的にオペはありませんが、CVポートの増設術は月に1件程度あります。
【関連事業所】 ・医療法人弘生会 関屋病院(奈良県) ・社会福祉法人弘生会 五月橋保育所
有給休暇消化率はほぼ100%で希望も叶いやすいです。有給休暇が余っている場合は、師長がシフトに組み込んでくれてきてしっかり取得できます。完全療養型でオペや救急がありませんので、残業も出にくく、仕事とプライベートのバランスが取りやすいですよ!病院の雰囲気は、掃除が行き届いていてきれいで清潔でとても明るく温かい雰囲気です。定年が65歳までなので、5年長く働くことができます。
【看護部について】 ・看護師、准看護師比率:准看護師も多く活躍しております。 ・介護職員やリハビリ職、その他病院に必要部門(清掃や調理等)は病院採用で対応している為、男性職員も多いです!