吉村病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも吉村病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
吉村病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも吉村病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:36.5万円〜
配属先
外来 / 夜勤専従/外来・救急外来の兼務
給与
想定月収:34.2〜35.9万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:32.3万円〜
配属先
外来 / 外来・救急外来
医療法人吉村病院 吉村病院
・地下鉄西新駅[1]番出口より徒歩1分 ・西鉄バス修猷館前バス停・百道浜1丁目バス停より徒歩2分 [アクセス詳細] https://www.hosp-yoshimura.com/access/
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約32名(連携室は看護師1名+SW2名) | |
日勤時 | |
連携室:2-3名 | |
夜勤時 | |
・病棟:看護職員2名+助手1名(人員がそろい次第、看護師3名体制へ移行予定) ・外来:看護職員2名 ・連携室:無し |
【看護師年齢層】 平均年齢33歳 ※内訳:20代6割(特に後半が多い)+30-40代4割+50-60代1名
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 57床
【介護職員人数】 介護福祉士約11名在籍
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1 ケアミクス病棟になっており、地域包括病棟は13:1、急性期病棟は10:1となっています。
【救急搬入件数】 約200件/月
【病棟や患者層の特徴】 診療科:外科、整形外科、麻酔科、内科、消化器内科、循環器内科、消化器外科、肛門外科、リハビリテーション科、泌尿器科、放射線科 その他:緊急告示病院
【夜勤回数目安】 月4回程度(夜勤専従常勤者の場合は9回)
【病棟について】 病床数 一般病棟57床(急性期一般病棟29床・地域包括ケア病棟28床) ・2病棟構成 ・全体の内39床が個室 ・一般病棟、地域包括どちらかの患者様を見るのではなく、どちらの病棟の患者様も満遍なく対応します。 <補足> 病室は看護師の速やかな対応が取れる様に2階にあり、明るく日当たりの良く約半数以上が個室、入院中もホテルに滞在しているような快適さと、温かいくつろぎが得られるよう配慮しています。 入院する患者様について 整形の患者様が一番多く、次いで外科、内科は少ないです。 平均在院日数 ・急性期一般病棟:約8日 余裕を持ち救急を受入れるため稼働率は約60%でコントロールしています 整形外科の間患者様が約7割 ・地域包括ケア病棟:20-60日(概ね23日が平均) 急性期一般病棟からベット移動で入る患者様もいます。
【1日の外来人数】 約100-130名(利便性の良い場所なので比較的多く、ピークが午前と夕方と2回あります)
【オペについて】 240件/年(=平均月20件×12ヶ月) [主な症例] 整形外科が9割 人工関節置換術(特に股関節)・頸椎ヘルニア・急性虫垂炎・胆嚢摘出・イレウス(腸閉塞)など ※オペがある日とない日がございます。
【分娩について】 ございません
病院自体は大きくない為、逆に職員同士がしっかりコミュニケーションが取り易く、アットホームな病院です。 20-40代の方、年齢問わず、色んな年代の方がすんなりとけ込める雰囲気があります。 また、ワークライフバランスも重視しており、出産・育児は病院全体でフォローし、子育て世代も活躍してます。