給与
配属先
訪問看護
医療法人社団善仁会 ふれあい訪問看護ステーション
JR横浜線・京浜東北線・根岸線「東神奈川駅」より徒歩5分 京浜急行「東神奈川駅」徒歩5分、東急東横線「東白楽駅」より徒歩7分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名、非常勤6名 | |
常勤 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:7回程度/月 ※ファーストコールとセカンドコールがあります。 ※現在常勤3名で回しています。 ※ステーション全体で、オンコールが鳴る回数は週末に1-2回程度です。緊急出動する回数は、月数回程度です。
ふれあい訪問看護ステーションは、平成6年9月に開設しました。 訪問地域は横浜市の神奈川区です。 神奈川区は東海道五十三次の神奈川宿が有名ですし、浦島太郎伝説発祥の地の一つと言われています。横浜駅近くの近未来的なビル群から、商業地や住宅街、キャベツ畑と変化に富んだ地形で、さまざまな表情をもっています。 そんな神奈川区内を自転車や軽自動車で毎日元気に訪問に回っています。在宅医療を取り巻く状況はあいかわらず厳しいですが、「みんなが安心して暮らせる街」を目指して頑張りたいと思います。 ふれあい訪問看護ステーション 管理者
訪問地域は神奈川区が中心です。(その他、港北区、鶴見区、西区、保土ヶ谷区)電動自転車がありますので、運転免許がない方は近場を訪問していただきます。子育て中のスタッフも活躍しています。