医療法人社団育成社 鶴見北訪問看護ステーション
・駅より徒歩の場合 JR鶴見線「鶴見駅」より徒歩16分 ・バス利用の場合 JR線「鶴見駅」前乗り場 バス停「鶴見駅前」より乗車13、29、155、鶴11系統(綱島、一の瀬、上末吉方向行き) JR線「鶴見駅」西口側乗り場 バス停「鶴見駅入口」より乗車 14、104系統(梶山、新横浜方向行き) バス停「森永工場前」下車 徒歩5分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 9名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 40代‐50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月1-2回 ほとんどなし 今後は24時間展開していきたい。
【独り立ちの時期】 人による
【建物】 駅近のビルに事業所が入っており、そこから自転車や車で決まった利用者宅を訪問します。 毎回同じルートを通りますので、車の運転が苦手な方も安心です。