あん訪問看護ステーション茅野事業所の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
あん訪問看護ステーション茅野事業所の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
ライフライク株式会社 あん訪問看護ステーション茅野事業所
茅野駅より徒歩15分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 |
【看護師年齢層】 25-34歳
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレットでの記録をしています。 基本持ち歩きになる為、直帰が可能になります。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 呼び出し回数は1-3回/月 程度 所有回数 1人あたり月6回前後 ※2023年6月時点 準社員さんは月3-5回持ち帰り 正社員さんは月4-6回持ち帰り ・オンコールの待機時間 平日の場合は、18時-9時 休日の場合は、9時-翌日9時 出動は少ないのですが、出動が必要となる状況としては下記のようなケースが多いです 尿道カテーテルトラブル(もれ、詰まり)、発熱、便秘で排便処置が必要、吸引処置
【独り立ちの時期】 2週-2ヶ月、スキルと利用者様の状況により変動
【利用者様について】 精神疾患をお持ちの方が6割です。(統合失調症、発達障害など様々) 訪問看護なので、入院が必要な重度な方はいらっしゃいません。 傾聴、健康管理、服薬管理が主な業務です。 精神疾患の方、ターミナルの方、難病の方(少数) 小児(少数) ┗今後力を入れたいと考えています 不登校で家から出られないお子様もいて、地域の試みで訪問看護をやっていく方向性となっております
-代表取締役社長のお話-(HPより) 病院勤務後に、訪問看護師として10年以上に渡るキャリアを築く。 訪問看護師として「人生の最後を病院ではなく、自宅を選んだ患者さんと一緒に過ごせるように」サポートをしてきた。 その仕事をしているうちに、「家族の不安な気持ちや心配をしっかり受け止め、本人や家族にしっかり寄り添っていきたい」という強い想いを持つようなる。 その想いを実現したいと、自ら訪問看護ステーションを立ち上げた。 そういう強い想いを持った時に、信田と偶然に出会い、あん訪問看護ステーションを立ち上げるきっかけとなった。 現在は、茅野、富士見、諏訪、岡谷、辰野にお住まいの皆さんに利用いただけるようになり、サービスの向上と訪問看護の理想を追い求めている。あん訪問看護が地域の皆さんの一部になるように、日々精一杯努力を重ねている。