社会医療法人 禎心会 介護老人保健施設 ら・ぱーす
東豊線「栄町駅」から車で約10分 地下鉄東豊線「栄町駅」から中央バス(栄21)乗車「林野庁団地前」下車
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | |
9名 | |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 80名 (全室個室8ユニット) 短期入所療養介護(入所定員内) 通所リハビリテーション 定員75名/日
【介護職員人数】 31名
【協力病院】 禎心会病院、ドゥケア歯科矯正歯科クリニック
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 97.5%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有/有
【夜勤回数目安】 4-5回
【オンコールについて】 夜勤
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
認知症ケアの地域中核センターとなっており、入職後落ち着いたらタクティールケア(認知症に効果があるとされるマッサージ)の講習を無料で受講可能です(受講費用は法人が負担してくれます)。 入浴介助は皮膚の状態をみたり処置をする範囲。 通院はほぼ介護職が行います。看護職が必要な状態の場合はほぼ救急搬送しています。
職員も一緒に利用者様と様々な行事に参加しています。