給与
想定月収:28.4〜34.0万円
配属先
病棟
医療法人社団 倫生会 みどり病院
・電車:JR 山陽電車 明石駅-バスで約15分「変電所前」 ・電車:地下鉄 西神中央駅-バスで約25分「変電所前」
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、透析、麻酔科、リハビリテーション科
日勤時 | |
---|---|
病棟:10名 外来(午前):8名 (午後):6名 | |
夜勤時 | |
病棟:2-3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳(21-58歳まで在籍)
【ママ・パパナース】 全体の60%
【病床数】 108床
【電子カルテ】 有り 電子カルテ
【看護方式】 リーダー制、受け持ち制、一部PNS
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間394件
【病棟や患者層の特徴】 当院では、「倫に学び、倫に支えあう」をモットーに看護教育体制の充実化に取り組んでおります。入職時の「新人看護師集合研修」や、定期的に開催される院内勉強会や各専門研修を通じて、知識・技術の理解と向上を目指すとともに、お互いを支えあう仲間作りに取り組んでいます。 安心してスキルアップできる教育環境を整えるため、当院では全職員一丸となって新人看護師をサポート致します。若手看護師の方や復職までにブランクのある方も大歓迎です。皆さんが私たちの新たなメンバーに加わってくださることを心よりお待ちしております。
【夜勤回数目安】 4-5回 入職後3-6ヶ月から開始
【病棟について】 2病棟体制 4階 手術室、血管造影室、リハビリ室 3階 54床(消化器、膠原病、整形外科) 2階 54床(心臓血管外科、循環器内科) 1階 外来、透析室
【1日の外来人数】 平均 144名
【オペについて】 年間225件 ・OP件数は週2-3回(循環器と消化器がほとんど) ・外来との兼務になります。
【分娩について】 なし
・プライマリーとチーム医療の混合です。 ・担当看護師としてバイタルサイン測定や日常のお世話を行いながら医師、コメディカルと連携し患者様をチームで支えます。 ・教育制度充実、ミニ勉強会もあります。 ・ブランクのある方も、安心して働いて頂けます。 ※子育てと両立している職員も多く、皆でフォローしながら、就労可能です。
とてもきれいで広々としています。私たちも気持ち良くお仕事ができますし、患者様にも喜ばれています。
子育て中の看護師の多くがご両親、ご主人の協力を得て仕事と両立しています。