株式会社福祉の街 訪問看護ふくしのまち川越
本川越駅より徒歩18分 川越駅よりバス5分徒歩2分 マイカー通勤可 ※川越駅より送迎もあり
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 3名 |
日勤時 | |
2名‐3名 |
【看護師年齢層】 30-50代(40代前半が多い)
【ママ・パパナース】 在籍有り 6名(所長以外)
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・所有回数:週1-2回 ・出動回数:月に多くて3回
【独り立ちの時期】 独り立ちするまでフォローあり
【福利厚生】 制服貸与 定年年齢65歳 ※65歳以上は契約社員・1年ごとに更新 インフルエンザ予防接種補助制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) 社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援) 団体長期障害所得補償 従業員持株会加入 財形貯蓄制度 DC制度(確定拠出年金制度) 敷地内禁煙
・出産を機に、夜勤がなく家庭と両立できる職場に転職を考え、セントケアに入社。面接でも希望の働き方をじっくり聞いて下さり、今も子育てをしながら働いています。(30代女性) ・お客様にしっかり向き合えるのでやりがいも大きいです。「待ってたよ」と嬉しいお言葉を頂く事も!(20代女性)
・子どもの風邪などのお休みも皆でサポートいたします。 ・看護師4名、40代前半が多く在籍しておりますが、60代までいます。 ・お客様は、介護保険7割、医療保険3割です。