給与
想定月収:29.8〜37.7万円
医療法人社団行陵会 介護老人保健施設 博寿苑
・京都バス 花尻橋バス停より徒歩3分 ・京都市営地下鉄 烏丸線国際会館駅・番出口より送迎バス15分 ・車で京都駅から約40分 <送迎バスについて> ・利用料:月3,000円 ・国際会館⇔病院方面の送迎バスは、お見舞いにいかれるご家族さんも利用されます。 ・京阪:出町柳からも1日3本(ほぼ職員通勤用)あり。もちろん出勤間に合います。
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
日勤時 | |
看護師6名+介護職16-17名程度 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護職6名=合計7名体制 <夜勤体制> 病院/介護老人保健施設/特別養護老人ホームの1Fと2Fが全て繋がっています。 夜勤に入る時間前に、夜勤看護師と日勤看護師が集合し、申し送りをしています。 状態が不安定な利用者さんがいたら、病院側にも事前に報告ができている状況なので、万が一何かあったときの対応がすばやくできる!(かなり安心でスタッフさんにも好評です。) |
【定員】 入所定員:152名 / 通所定員: 60名
【介護職員人数】 50名
【協力病院】 大原記念病院(併設)
【平均介護度】 要介護3-4の利用者様が多いです。 在宅復帰強化型の介護老人保健施設ですので、介護度4・5の方も施設全体として35%おられます。
【通院時の運転】 未確認
合計152床 ---------------- 2F:入所 介護度やや高めな方(療養生活援助中心) 1F:入所 介護度軽度な方(維持機能リハ中心) 4名部屋:37部屋 個室:4部屋 建物耕造:地上階2階 地下階1階
日勤帯には医師が常駐していますし、併設している病院には夜間も常駐していますので、急変が起きたときでも安心して対応が出来ます。残業もほぼありませんので、公私にメリハリをつけられます。当施設は他部署と連携をしっかりとって業務を行いますので、いろいろなスタッフと関わって業務を行いたい方におすすめの職場です。施設の周りは自然も豊かで、四季折々の景色を眺めることができ、癒されます。